カメラを止めるな!
7月も暑かったら8月もやっぱり暑い!
灼熱の日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ども、matuです!
最近話題の映画
「カメラを止めるな!」を観てきました!
予備知識は、ゾンビ映画ということだけで観てきましたが、
面白かった!
うっかりネタバレをしてしまいそうなので、
ポスターの
「最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる。」
この言葉だけ覚えておいて観に行ってください!
ゾンビといえば、Spiderwebでは、
こんな商品の受注を開始しました!
1/18シリーズのフィギュア。
いわゆるスターウォーズやG.I.ジョーでおなじみの
3.75インチサイズになります。
完全フィギュアオリジナルとなるこのシリーズのストーリーは
爆発的パンデミック(ウィルスの世界流行)から3年。
都市は崩壊し、ゾンビで溢れていた。
生存者は、高層ビルや地下施設に安全地帯を作り、明日をも知れない日々を送っていた。
国際都市「香港島」は、全ての陸橋を破壊しゾンビ流入を遮断。
更に中心区は、巨大な人工壁で囲われた。
中心区の地下深く、謎の研究所があった。
地下施設「51区」、巷間噂して『ゾンビ・ラボ』。
そんな51区で新たに起こったパンデミックから物語が始まります。
某ウォーキング・デッドばりに様々な人々と
これまた沢山のゾンビたち
が一挙33種発売決定!
1/18フィギュアメーカーの雄「ボスファイト・スタジオ」
が原型に携わり、香港の新メーカー
「ロッカートイズ」がリリース!
小サイズながら、全身フル可動、それに加えて
世界観を彩る豊富なオプションパーツ。
さらに、ジョイントが共通なので、
好きなパーツに組み替えもできちゃいます!
大まかなストーリーはあるけれど、
TOYオリジナルなので想像を膨らませれば、
遊び方は無限大!
小サイズフィギュアファンやゾンビファンはもちろん、
小さいフィギュアはあまり動かないんじゃ...
大きいフィギュアに比べると造形も緩くなるし苦手...
なんて思っている方たちにこそ、手にとっていただきたい
遊べるフィギュアシリーズですよ!
matuでした!
セブンネット限定アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー の特典は...
おはようございます!
蜘蛛の目ブログです。
ゴールデンウィークに映画公開され大ヒットした映画「アベンジャーズ
インフィニティウォーズ」のセブンネット限定版には限定仕様のTAPES
が付いた豪華仕様となっております!!
このアベンジャーズインフィニティウォー仕様の限定デザイン
TAPESをGET出来るのはセブンネット限定版だけ!!
特典もイカしてますがディスクの内容も豪華絢爛な内容となっております。
欲しい方はお早めに!!ご予約はこちら!!
ビックコミック創刊50周年記念読みきり 髙橋ツトム先生 「ギターショップロージー」
こんにちは!蜘蛛の目ブログです。
代表作に「爆音列島」「スカイハイ」「SHIDO」等があり
そして今、現在「BLACK BOX」「ノイン」を連載中の人気漫画家の髙橋ツトム先生
の読み切り漫画「ギターショップ ロージー」がビックコミック創刊50周年記念の読み切り
で掲載されています!!
表紙は6月29日に映画公開されたハンソロとチューバッカ!!
「ギターショップ ロージー」は伝説のギターを巡っての
感動話となっております。
今回の話のネタとなったリッケンバッカー社のラップスティールギター
は実際に数多くのヴィンテージギターを所有する髙橋ツトム先生が
海外オークションで販売されているのを見つけて先生の親友である
アメリカCA在住の北村龍平監督が代理購入!!その購入したギターを
イラストレーターの寺田克也先生が日本へハンドキャリーで持ち帰って
きて髙橋ツトム先生の元へ届いたという運び人だけでも超贅沢なギター
(笑)
この一本のギターからこの様な、お話しとして表現が出来るなんて!
流石ですね!!音楽好き、ロック好きな人は是非、是非、読んでみてください〜!!