ネカ社 アクションフィギュア【ゴジラ1954】 映画『ゴジラ』より
開けてビックリ!
■こいつ!動くゾ

ゴジラ1954(=初代ゴジラ)

横からのショットもかなりいい具合。

あまり動かない“静”のイメージが強いですが・・・
NECAグッジョブ!!
頭身も大きいため、ボリューム感がイイ!
ちょっと遊んでみたので、その模様を列挙しましょう。

足元のミニ戦車は、
■1/350 日本陸軍車両セット1

各2台、計16台のミニプラモが入ってるゾ!!
ゴジラは戦後の話だから、旧日本軍の戦車とは遭遇しない筈ですが・・・
他に手に入る戦車ないんですよ。1/350のが。
“遊んで楽しむ”を優先します。

ピットロ-ドという日本メーカーの製品。
MADE in JP!!

しかし、これで縮尺あってたとしたら、
砲弾はせいぜいゴジラの膝までしか届かんですねェ・・・ゴジラ恐るべし。

小さなデカールも入ってま~す!

デカイのでボ~っと立ってるゴジラ。
そこに自衛隊戦車部隊が攻撃開始!

ちょっと膝のあたりがチクチクしやがる・・・ん?


撃ちまくる戦車部隊!
イ、イデェ!


戦車隊に気づき、襲い掛かるゴジラ。


ゴジラの踏みつけを、機動力で逃れる戦車隊!
「デカイのはノロマと相場が決まってる!全速撤退~ィ」撤退を図る戦車隊・・・

しかし、今日のゴジラは絶好調・・・
戦車隊めがけて駆け出した!
どうでしょう、想定外の躍動感を誇るゴジラ1954。
NECAの傑作です!!
是非、パッケージから出して遊んで下さいっ!!
各年代のゴジラ達が貴方をい待つ!ゴジラを探すなら
Spiderwebのゴジラコーナー!!
■こいつ!動くゾ

ゴジラ1954(=初代ゴジラ)

横からのショットもかなりいい具合。

あまり動かない“静”のイメージが強いですが・・・
NECAグッジョブ!!
頭身も大きいため、ボリューム感がイイ!
ちょっと遊んでみたので、その模様を列挙しましょう。

足元のミニ戦車は、
■1/350 日本陸軍車両セット1

各2台、計16台のミニプラモが入ってるゾ!!
ゴジラは戦後の話だから、旧日本軍の戦車とは遭遇しない筈ですが・・・
他に手に入る戦車ないんですよ。1/350のが。
“遊んで楽しむ”を優先します。

ピットロ-ドという日本メーカーの製品。
MADE in JP!!

しかし、これで縮尺あってたとしたら、
砲弾はせいぜいゴジラの膝までしか届かんですねェ・・・ゴジラ恐るべし。

小さなデカールも入ってま~す!

デカイのでボ~っと立ってるゴジラ。
そこに自衛隊戦車部隊が攻撃開始!

ちょっと膝のあたりがチクチクしやがる・・・ん?


撃ちまくる戦車部隊!
イ、イデェ!


戦車隊に気づき、襲い掛かるゴジラ。


ゴジラの踏みつけを、機動力で逃れる戦車隊!
「デカイのはノロマと相場が決まってる!全速撤退~ィ」撤退を図る戦車隊・・・

しかし、今日のゴジラは絶好調・・・
戦車隊めがけて駆け出した!
どうでしょう、想定外の躍動感を誇るゴジラ1954。
NECAの傑作です!!
是非、パッケージから出して遊んで下さいっ!!
各年代のゴジラ達が貴方をい待つ!ゴジラを探すなら
Spiderwebのゴジラコーナー!!