NECA パシフィックリム ロミオブルー&ジプシーデンジャー
SAY!ロケットパァ~ンチ!
NECAのパシリムです。
“俺達のパシリム”は、まだ終らない!
前回おもちゃ王子の蜘蛛の目ブログにて次回はG.I.Joeだとかぬかした筈が・・・
まんまとパシリム、『コードネーム:おもちゃ王子』でございます。
と、言うのも!
あの第一弾の悪夢に耐え・・・
二弾、三弾とパシリムをサポートして来た“俺達”。
その“俺たち”が本格的に報われる日がやってきたからです。
■パシフィック リム シリーズ5 / イェーガー2種セット

・ロミオブルー:栄光の第一世代
・ジプシーデンジャー:ヤンシー兄貴レクイエム
背が低いのがロミオブルー。
ボロクソなのがジプシー

・・・しかし、ジプシーがデカイですなァ。
せっかくカイジュウをDXとして巨大化さしたのに。
ジプシーもデカクしちゃったらサァ・・・。
NECAは、主人公をデカクしたがる傾向にあります。
ロングセラーを記録した「ギアーズオブウォー」も、主人公が一番デカかった。
毎度デカイ「マーカス」は、ファンの記憶に新しい筈。
超ゴツイ地底人ローカストは、雑兵ですら人間よりデカいのに・・・
ダントツで、主人公マーカスがデカかった。




NECAが贈るヤンシー兄貴レクイエム。
こんなボロンコになったジプシーを出してしまいました。
安らかなるべし、ヤンシー兄貴。
交換できるプラズマキャノンがナイス、
ジプシーver.2に合体させる事も可能。
■ロミオブルー

前作、シリーズ4。“俺達”の勝利を告げたタシットローニン。
「愛は勝つ」です。
これに続くのが蒼い稲妻ロミオブルー。

ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
も、もう走れん。
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・・
弱音吐くなァっ
動けるデブになるって誓い合ったジャマイカぁ!
ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
カイジュウを前に、そんなポジティブシンキングはきついてェ
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・・
カテゴリーどんだけョ、アイツ。
*ビッグマッドマックとファットベアは、タカラトミーアーツの商品だョ
■「お待たせしたな、パシフィックビガーズ!」

ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
あ、この一段とディテール入った逞しい脚は!!

ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
我らのイェーガーロミオブルー
脇の「3H」の文字がイカシテルゥゥゥ


ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
俺達から見える訳もナイケドぉ・・・
胸に埋もれた精悍なヘッド
ドクロマークや国旗みたいのがちゃんと印刷サレテマスょ

ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
左上腕には、イェーガー部隊のマーキングがッ
■左腕伸縮



ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
そしてナントォ!!
左腕ハ手首が伸縮するゥゥゥ
ヘルボーイも真っ青、「滅びの左手」ダァァァ~
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
そして、そして何ダロゥ!?
心ナシか、手のデザインがヘルボーイ的な
・・・!?監督が同じなんだネェェェ~



ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
スゲァ~!こんな戦い方見た事ナイワァ!!
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
い、以下同文!!
~中略~

■合掌!!

ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
出たァ!カイジュウ野郎にも敬意を忘れぬガッショウ
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
見た目以上の可動域ダァ!!
俺、リーコン部隊パシフィックビガーズから、パイロットに転属シル!
ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
俺ら“ぽっちゃりソルジャー”に合うスーツナインだってばョ
ファットベア:・・・サノバビッチ

ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
さ、最後にイェーガーの勇士をこの目に焼き付けるべくゥ
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
タシットローニンとのツーショット下さァ~い


一同:フゥ~、フゥ~・・・
かかかッ、カッコイイ~!
【次回予告】
次回『おもちゃ王子の蜘蛛の目ブログ』は・・・
ロミオブルー&ジプシーデンジャー(アカレッジver)改造特集!!
度重なるNECAの挑発。
おもちゃ王子がNECAに放つロケットパンチ!!
こいつを握り締めてDVD鑑賞すれば、興奮百倍。
ちょっとした恥じらいは勇気を持って吹き飛ばせ!
パシラー必携の品↓
■パシフィック リム シリーズ5 / イェーガー2種セット (7インチアクションフィギュア)

そして、コレ!
“俺達”の勝利の証。劇中登場イェーガーフルコンプ達成!!
サブゼロサッカーパンチのホライゾン登場♪
■パシフィック リム シリーズ6 / イェーガー2種セット (7インチアクションフィギュア)

憎きカイジュウ「オオタチ」。そのベイビーが、きもいラバーフィギュアになった!
カイジュウDXフルコンプへの布石!?
跳びつけ“俺達”ィィイ~ッ↓
■パシフィック リム / オオタチ ベイビー (6インチ ラバーフィギュア)

パシラー必携、18インチビッグサイズ!!
今度は関節が動きそうな気配・・・大人気イェーガー登場っ。
■パシフィック リム / ストライカー エウレカ (18インチアクションフィギュア)

NECAのパシリムです。
“俺達のパシリム”は、まだ終らない!
前回おもちゃ王子の蜘蛛の目ブログにて次回はG.I.Joeだとかぬかした筈が・・・
まんまとパシリム、『コードネーム:おもちゃ王子』でございます。
と、言うのも!
あの第一弾の悪夢に耐え・・・
二弾、三弾とパシリムをサポートして来た“俺達”。
その“俺たち”が本格的に報われる日がやってきたからです。
■パシフィック リム シリーズ5 / イェーガー2種セット

・ロミオブルー:栄光の第一世代
・ジプシーデンジャー:ヤンシー兄貴レクイエム
背が低いのがロミオブルー。
ボロクソなのがジプシー

・・・しかし、ジプシーがデカイですなァ。
せっかくカイジュウをDXとして巨大化さしたのに。
ジプシーもデカクしちゃったらサァ・・・。
NECAは、主人公をデカクしたがる傾向にあります。
ロングセラーを記録した「ギアーズオブウォー」も、主人公が一番デカかった。
毎度デカイ「マーカス」は、ファンの記憶に新しい筈。
超ゴツイ地底人ローカストは、雑兵ですら人間よりデカいのに・・・
ダントツで、主人公マーカスがデカかった。




NECAが贈るヤンシー兄貴レクイエム。
こんなボロンコになったジプシーを出してしまいました。
安らかなるべし、ヤンシー兄貴。
交換できるプラズマキャノンがナイス、
ジプシーver.2に合体させる事も可能。
■ロミオブルー

前作、シリーズ4。“俺達”の勝利を告げたタシットローニン。
「愛は勝つ」です。
これに続くのが蒼い稲妻ロミオブルー。

ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
も、もう走れん。
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・・
弱音吐くなァっ
動けるデブになるって誓い合ったジャマイカぁ!
ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
カイジュウを前に、そんなポジティブシンキングはきついてェ
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・・
カテゴリーどんだけョ、アイツ。
*ビッグマッドマックとファットベアは、タカラトミーアーツの商品だョ
■「お待たせしたな、パシフィックビガーズ!」

ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
あ、この一段とディテール入った逞しい脚は!!

ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
我らのイェーガーロミオブルー
脇の「3H」の文字がイカシテルゥゥゥ


ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
俺達から見える訳もナイケドぉ・・・
胸に埋もれた精悍なヘッド
ドクロマークや国旗みたいのがちゃんと印刷サレテマスょ

ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
左上腕には、イェーガー部隊のマーキングがッ
■左腕伸縮



ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
そしてナントォ!!
左腕ハ手首が伸縮するゥゥゥ
ヘルボーイも真っ青、「滅びの左手」ダァァァ~
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
そして、そして何ダロゥ!?
心ナシか、手のデザインがヘルボーイ的な
・・・!?監督が同じなんだネェェェ~



ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
スゲァ~!こんな戦い方見た事ナイワァ!!
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
い、以下同文!!
~中略~

■合掌!!

ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
出たァ!カイジュウ野郎にも敬意を忘れぬガッショウ
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
見た目以上の可動域ダァ!!
俺、リーコン部隊パシフィックビガーズから、パイロットに転属シル!
ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
俺ら“ぽっちゃりソルジャー”に合うスーツナインだってばョ
ファットベア:・・・サノバビッチ

ビッグマッドマック:フゥ~、フゥ~・・・
さ、最後にイェーガーの勇士をこの目に焼き付けるべくゥ
ファットベア:フゥ~、フゥ~・・
タシットローニンとのツーショット下さァ~い


一同:フゥ~、フゥ~・・・
かかかッ、カッコイイ~!
【次回予告】
次回『おもちゃ王子の蜘蛛の目ブログ』は・・・
ロミオブルー&ジプシーデンジャー(アカレッジver)改造特集!!
度重なるNECAの挑発。
おもちゃ王子がNECAに放つロケットパンチ!!
こいつを握り締めてDVD鑑賞すれば、興奮百倍。
ちょっとした恥じらいは勇気を持って吹き飛ばせ!
パシラー必携の品↓
■パシフィック リム シリーズ5 / イェーガー2種セット (7インチアクションフィギュア)

そして、コレ!
“俺達”の勝利の証。劇中登場イェーガーフルコンプ達成!!
サブゼロサッカーパンチのホライゾン登場♪
■パシフィック リム シリーズ6 / イェーガー2種セット (7インチアクションフィギュア)

憎きカイジュウ「オオタチ」。そのベイビーが、きもいラバーフィギュアになった!
カイジュウDXフルコンプへの布石!?
跳びつけ“俺達”ィィイ~ッ↓
■パシフィック リム / オオタチ ベイビー (6インチ ラバーフィギュア)

パシラー必携、18インチビッグサイズ!!
今度は関節が動きそうな気配・・・大人気イェーガー登場っ。
■パシフィック リム / ストライカー エウレカ (18インチアクションフィギュア)
