『ガーディアンズオブギャラクシー』より【マーベルレジェンド】ガモーラ(1) | 蜘蛛の目ブログ

『ガーディアンズオブギャラクシー』より【マーベルレジェンド】ガモーラ(1)

下記画像、矢印の下のフィギュアにご注目下さい。
                  ↓

我等のサルダナ姐さんが!!
エントっ子「グルート」に“支えられ”立っている。
姐さん、自立しません。
エントっ子とは・・・
ロードオブザリングに登場する巨大な人面木製生物、その子供。
遠い昔、行方知れずになっているとされる。物語未登場。


倒れれば、瞬間ゴミとなる・・・それがフィギュアの宿命。
では、自立しないフィギュアは?
あえて言おう、カスであると!

爆裂ジード団:クォんな事をォォォ!
          このお方が、お許しになると思ったかァ!




最近のハスブロ系女子フィギュアに怒り爆発。
『コードネーム:おもちゃ王子』です。
・・・。
頭を冷しましょう。
そこで、今日はもう一つの“許さん件”に的を絞ります。

首関節
首の動きは、ヒーローフィギュアに重要な要素です。
なぜならば、
■ヒーロは、天を見上げるものだから

しかし!
この中に若干1名と、一匹が見上げていないのです。
見上げていない。
その中に、我等のサルダナ姐さんが!!


他の男フィギュアに比べ、首関節がシンプルなんです。
・・・シンプル!?
あえて言おう!
手抜きである!と。

■デストロイアーを例に解説

ノヴァ:では、私が代表して解説しよう。
       さて・・・白羽の矢をたてられちゃう栄光は!
       You!!
ドラックス:・・・俺ェ?
ノヴァ:では、首を外してみようっ。  

星を見上げられる首関節。
    それは、ハスブロの叡智。


ドラックス:そぅら・・・ヨッ!
ノヴァ:さぁ、みんな注目だぞ。
      ドラックスの首についたコブ。
      これがボールジョイント。

ノヴァ:そして、このボールジョイント。
    前方に移動したのがお分かりだろうか?
    この前後への動きは、軸関節によるものだ。
 

ドラックス:フヌっ!
ノヴァ:“ボール”“軸”の2重関節。
     こんな姿勢においても上を向いていられる。
     効果的関節と言わざるを得ない。

     が、我等がサルダナ姐さんの首に搭載されたのは、
     ボールジョイントのみ。
     美しい長髪も邪魔して、ほぼ動かないのだ。

     最近のレジェンド女子全ての首は、手抜かれている。
     これは忌々しき事態だ。


ドラックス:フヌっ!
一同:・・・ォオ~、ざわざわ。

ロケットラクーン:スターロードォ、急に右手に出てきた人、誰?
スターロード:え・・・シャリバンじゃね?


シャリバン(仮):ん?
           誰がシャリバンです!?
           デビルイヤーばりに強化された私の耳。
           その聴力、地獄耳。
一同:シャリ?
       SUSI?生魚も慣れると美味しいわョ。
       俺、ギンシャリオムスビ好きだぜッ。
       おくれようぅ~
       SUSIBANなんてスーツ作った覚えはないねぇ!
       SUSIィビルド!フヌっ。

       ガヤガヤ



ノヴァ:えぇ~い!
     話の腰を折るでないわッ。
     
     あぁ、ホラ。何だった? 
     次!そうそう、改造のコーナー!!
     グルート、次回予告頼んだぞっ
     えぇい!黙れ!
     黙らんかっ。      


グルート:I am Groot.
ロケットラクーン:次回は、サルダナ姐さんの首を改造しちゃうョ!
            ザックリチョンパ!乞うご期待!!

            サルダナ姐さんは、ガモーラだョ。


次回も引き続きサルダナ姉さん(ガモーラ)が登場ッ!



新たなる宇宙の守護神、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
そのメンバーが一気に揃っちゃう、マーベルレジェンド史に輝くナイスセット。
映画版でないメンバーもいるけれど・・・
今を逃せば後はナシ!気になる方はコチラからッ↓
ガーディアンズ オブ ギャラクシー
    / 6インチ フィギュア 8個入り アソート



その他、超絶ホットトイズのフィギュア等が大集合↓↓↓
ガーディアンズ オブ ギャラクシー シリーズ一覧