髙橋ツトム先生と亀海喜寛選手!!
こんにちは
蜘蛛の目ブログです

昨日の出来事なのですが「スカイハイ」や「爆音列島」等
のお馴染みの漫画家、髙橋ツトム先生からお誘いを受け
今、話題注目のボクサー、帝拳ジム所属の亀海喜寛選手と
食事会へ行って来ました
亀海選手は現在、東洋太平洋ウェルター級チャンピオンなのですが
先月、ラスベガスで4階級制覇したロバート•ゲレロ選手との
試合で惜しくも0-3の判定で敗れましたが、内容は亀海選手が
勝っていたという見方も出来る好試合でした。敗れはしたものの
試合のプロモーターのオスカーデラホーヤからも試合の
オファーがきたりと評価を上げた試合でした。
左から亀海選手、帝拳ジムトレーナーの山中さん
そして髙橋ツトム先生
ゲレロ戦の試合のDVDを亀海選手の解説付きで
観ました
豪華でしょ

IT'S A SHOWTIMEという有名な興行にも関わらず
まったくもって緊張しなかったらしいです
いつも緊張しなく自分の持っている力をフルに
発揮出来るのが亀海選手の強さと言っても過言
ではありませんね
そしてツトム先生からの提案でせっかくなんで
「亀海のボディを受けてみれば」と
一緒に行ったツトム先生のアシスタント山本さん
(亀海選手の大ファン)と講談社の田淵さんは
ボディプロテクターを装着し亀海選手のボディをくらい
悶絶しておりました
それだけ威力が凄いって事ですね
最後の食べ物の締めは担々うどんを頂きました
麺は手打ちでとてもコシがあり、とても
美味しかったです
7月25日発売の月刊アフタヌーンで
髙橋ツトム先生の読切り漫画があります
「涙のタンタン麺」
このイラストとても良いです
のみくいや惣
℡:03-3914-1147
〒114-0016
東京都北区上中里3-4-7小林ビル1F(上中銀座内)
亀海選手も働いているお店です
ツトム先生、どうも有難うございました
そして来週の23日は近藤明広の復帰戦です
セミファイナルが同階級のタイトルマッチで
メインイベントに出場する明広は以前、タイトル奪取された
荒川仁人選手と行います。復帰戦としては
強敵ですがベスト尽くして頑張って欲しいです
頑張れ明広

そして来週の予告です
7月25日より映画公開のGODZILLA

に先駆け23日よりGODZILLAフェア開催

どうぞお楽しみに




昨日の出来事なのですが「スカイハイ」や「爆音列島」等
のお馴染みの漫画家、髙橋ツトム先生からお誘いを受け
今、話題注目のボクサー、帝拳ジム所属の亀海喜寛選手と
食事会へ行って来ました

亀海選手は現在、東洋太平洋ウェルター級チャンピオンなのですが
先月、ラスベガスで4階級制覇したロバート•ゲレロ選手との
試合で惜しくも0-3の判定で敗れましたが、内容は亀海選手が
勝っていたという見方も出来る好試合でした。敗れはしたものの
試合のプロモーターのオスカーデラホーヤからも試合の
オファーがきたりと評価を上げた試合でした。

左から亀海選手、帝拳ジムトレーナーの山中さん
そして髙橋ツトム先生
ゲレロ戦の試合のDVDを亀海選手の解説付きで
観ました



IT'S A SHOWTIMEという有名な興行にも関わらず
まったくもって緊張しなかったらしいです

いつも緊張しなく自分の持っている力をフルに
発揮出来るのが亀海選手の強さと言っても過言
ではありませんね

そしてツトム先生からの提案でせっかくなんで
「亀海のボディを受けてみれば」と
一緒に行ったツトム先生のアシスタント山本さん
(亀海選手の大ファン)と講談社の田淵さんは
ボディプロテクターを装着し亀海選手のボディをくらい
悶絶しておりました

最後の食べ物の締めは担々うどんを頂きました


麺は手打ちでとてもコシがあり、とても
美味しかったです


7月25日発売の月刊アフタヌーンで
髙橋ツトム先生の読切り漫画があります
「涙のタンタン麺」
このイラストとても良いです

のみくいや惣
℡:03-3914-1147
〒114-0016
東京都北区上中里3-4-7小林ビル1F(上中銀座内)
亀海選手も働いているお店です
ツトム先生、どうも有難うございました

そして来週の23日は近藤明広の復帰戦です

セミファイナルが同階級のタイトルマッチで
メインイベントに出場する明広は以前、タイトル奪取された
荒川仁人選手と行います。復帰戦としては
強敵ですがベスト尽くして頑張って欲しいです

頑張れ明広


そして来週の予告です

7月25日より映画公開のGODZILLA


に先駆け23日よりGODZILLAフェア開催


どうぞお楽しみに

