スパイダーマンフェアおすすめ商品紹介!その4
ども、matuです!
スパイダーマンフェア開催中
オススメ商品をこのブログでご紹介していますが
今回はアメイジング・スパイダーマン2において壮大な
【ネタバレ】
要素を含むアイテムをご紹介します。
どのタイミングでこのアイテムを投下するか迷ったのですが
公開から10日以上経過した事、
また、鉄は熱いうちに打て!
なんてことわざもありますので
投下させていただきます。
念のためもう一度警告します。
今回は壮大な
【ネタバレ】
要素を含みます。
映画未見の方で
「これから観よう!」
と、思っている方は絶対にこの先は読まないでください!
いいですね?警告しましたからね?
今回ご紹介するアイテムは

マーベル ブックエンド / スパイダーマン vs グリーンゴブリン
「別に普通のブックエンドじゃん。」
ですって?
グリーンゴブリンのそばを
よーくごらんくださいませ......

!!
コミック版ですが、あの衝撃的なシーンを再現した
ブックエンドなのです。

タイトルが
「ティアーズ&トラジディ」ですもの
推して知るべしってやつですよ。
グウェンが映画に出てきた段階で原作ファンには分かっていた事、
予定されていた事ではありますが
早い。早すぎる。仮にこの作品が3部作であるならば
たしかに2部でこの悲劇がないといけないのですが
それにしたって!
MJの存在感が大きいせいか
あまり立体化にはめぐまれませんが、
過去には
こんなアクションフィギュアや

こんな素敵なスタチューも!

またX-MENの名作
「エイジ・オブ・アポカリプス」では
彼女が死ななかった時間軸のお話があります。
邦訳版の第三巻に掲載されているのですが
あるマシンを彼女が観た時のモノローグが秀逸
この世界ではピーターとグウェンは幸せになれているのでしょうか?
現在絶版ですが興味が有る方は探してみては?
matuでした。
スパイダーマンフェア開催中
オススメ商品をこのブログでご紹介していますが
今回はアメイジング・スパイダーマン2において壮大な
【ネタバレ】
要素を含むアイテムをご紹介します。
どのタイミングでこのアイテムを投下するか迷ったのですが
公開から10日以上経過した事、
また、鉄は熱いうちに打て!
なんてことわざもありますので
投下させていただきます。
念のためもう一度警告します。
今回は壮大な
【ネタバレ】
要素を含みます。
映画未見の方で
「これから観よう!」
と、思っている方は絶対にこの先は読まないでください!
いいですね?警告しましたからね?
今回ご紹介するアイテムは

マーベル ブックエンド / スパイダーマン vs グリーンゴブリン
「別に普通のブックエンドじゃん。」
ですって?
グリーンゴブリンのそばを
よーくごらんくださいませ......

!!
コミック版ですが、あの衝撃的なシーンを再現した
ブックエンドなのです。

タイトルが
「ティアーズ&トラジディ」ですもの
推して知るべしってやつですよ。

グウェンが映画に出てきた段階で原作ファンには分かっていた事、
予定されていた事ではありますが
早い。早すぎる。仮にこの作品が3部作であるならば
たしかに2部でこの悲劇がないといけないのですが
それにしたって!

MJの存在感が大きいせいか
あまり立体化にはめぐまれませんが、
過去には
こんなアクションフィギュアや

こんな素敵なスタチューも!

またX-MENの名作
「エイジ・オブ・アポカリプス」では
彼女が死ななかった時間軸のお話があります。
邦訳版の第三巻に掲載されているのですが
あるマシンを彼女が観た時のモノローグが秀逸

この世界ではピーターとグウェンは幸せになれているのでしょうか?
現在絶版ですが興味が有る方は探してみては?
matuでした。
