NHKの「美と若さの新常識」という番組を

ときどき見ている

 

NHK BSプレミアム(木曜日)

 

2020年7月30日のテーマは

胆汁パワーでした

 

 

 

 

 

胆汁の働きなどわかりませんが

脂肪を消化するのに必要とか

 

それでそれを助ける食品はということで

 

①もち麦 βグルカン(水溶性食物繊維)

②杜仲茶  フレッシュな胆汁酸の産生をうながす

③海苔  腸内環境を改善してくれる

 

この3種類の食品をとるといいとのこと

 

 

ダイエットにいいらしい

内臓脂肪が減る

コレステロール値も下がる

血圧も下がる・・とか

 

 

その番組の影響をうけて

スーパーへ行ったとき

杜仲茶を見つけて買ってきました

おお湯を沸かしてティーバッグを煮出して作ります

慣れてしまえば飲むのも抵抗がない

 

もち麦も白米に少し混ぜて使ってみた

 

まだ始めたばかりなので

体重変化はわかりません

 

杜仲茶まだ残りはあるけど

もう1箱買っておこうとしたら

スーパーの棚に残ってない

別のスーパーでもなかった

 

あの番組見た人が買っていったんだ!

 

少し待てばまた商品が棚に並ぶでしょうから

待ちます