コロナの騒ぎで
マスクが必要になったとき
我が家には
かなりたっぷりのマスクがありました
花粉症のわたくし
家で掃除機をかけるときにも
ガーゼの布マスクを使用
すでに何年も使っているので
ゴムが痛んで
ゆるくなっていても
ゴムだけ取り換えて
洗っては使いを繰り返していました
そのガーゼも10枚以上ありました
(洗って少し縮んで小さくなっているけどね)
でも使い捨てのマスクも外出用にいる
ということで
何箱かの使い捨てマスクも買ってありました
夫に必要ならば
使ってくださいと
使い捨てマスクを束で進呈
(まだ働いている夫には必需品)
わたしはスーパーへ買い物に行くときくらいしか
使わない
一日一枚ではもったいないと
数日は使っていましたから
減らない
そんな時妹から突如
マスクが送られてきました
暇で手作りマスクを作ったから
どうぞ!!とのこと
メールでありがとうを伝えました
(気持ちはありがたいけど
そんなに困っていないのよね)
それなのに
今日本屋さんへいったら
手作りマスクが置いてあった
最近の本屋さんは
文房具や雑貨が置いてあります
いろんな柄のマスクを見ていたら
欲しくなって
つい買ってしまった
それも大きいほうがいいと思って男性用のほうを
選びました
家へ帰ってつけてみたら
やや大きめだったけど
このほうが
すっぽり覆われて
安心感がある
とりあえず使用前に一度洗っておこう