テレビ番組
BS朝日「ウチ断捨離しました」
(月)20:00~
ときどき見ています
家の中が持ち物でいっぱい
片付けのお手伝いを頼んで
どう取り掛かるか
教えてもらう
そんな番組で
「やました ひでこ」さんの名前を覚えました
本屋さんでぶらぶらしていた時
「やました ひでこ」 さんの
本を見つけました
お片付けという
軽い気持ちで読み始めました
「それは、一見、不要なモノを捨てていく行為だけど」
というフレーズではじまった本は
人生の問い直し
新しい自分に出会うための人生の棚卸
というかなりハードな問いを提起していました
年齢的にそろそろモノを減らしていかないと
残された子供たちに迷惑がかかる
いつか使うかもしれないと思ってしまいこんでいたものは
結局押し入れの中で
20年、30年眠っていました
この本を読んで
思い切って捨ててもいいかなと考える品物が増えました