少し前にNHKの「あさイチ」をみていたら
元厚労事務次官の村木厚子さんが紹介されていた
嫌疑をかけられ取り調べをうけていたとき
毎日、本を読んでいたと言って
その本の紹介をしていた
「一日一生」 酒井雄哉著
の本を読んで感銘をうけたとのべられていたので
わたしも興味をもって
![]() |
一日一生 (朝日新書)
756円
Amazon |
Amazonでとりよせてみた
驚いたことにさっそく帯封で
NHKでこの本が紹介されたことが宣伝されていた
朝日新書のような地味な本でもこんなにすばやく帯封で宣伝するんだ~~![]()
![]()
酒井雄哉さんは天台宗の僧侶
「千日回峰行」を2度も達成なさった立派な方
その言葉は味わい深い
一日が一生と思って生きる
ありのままの自分としかっと向き合い続ける
一番心ひかれたのは、(73ページ)本にのっていた酒井雄哉さんの顔
優しそうで柔和、
わたしなど高齢になって生活の悩みや疲れが顔にでて
きつく頑固そうな顔(-_-メ)
自分でもがっかりする
なんとか少しでも柔和な顔になりたいものだと思いはじめた![]()
![]()
年寄りの顔は自己責任というではないか(*^_^*)
