豚コレラの拡大猪年なのにイノシシのコレラが広まって そのうちに岐阜県で養豚場の豚にコレラが伝染しました とうとう愛知県でも豊田市の養豚場でコレラ発生 数日かけて殺処分しています 鶏でも豚でも一か所で大量に飼育しているので ひとたび伝染性の病気がみつかると何千頭が殺処分になります これってなんとかならないものでしょうか? 順調にいっているときは多頭飼育は効率がいいけど 問題がおきるとすべて処分です 効率が悪くなります もう少し小さい単位で隔離しつつ 飼育したらどうなんでしょう? 素人の素朴な疑問です