冬になると日差しが家のなかの奥のほうまでさしてきます
そんな日光をあびるのがマイブーム
和室の日差しの中に座布団を並べて、長々と寝そべって
背中いっぱいに日差しを浴びてぬくぬく過ごすのが
うれしい
最近TVの健康番組で
「ビタミンD」が大切だといわれている
保育園や幼稚園では
週の内なん時間は必ず外遊びをするようにと
決められているらしいが
大人になると
日差しにあたることなんて
あまり気にしない
個人差がでてくる
家庭菜園をしている人や昼間散歩をする人なんかは
十分な日光をあびているだろう
でもなくなった母が晩年は施設に入ってほとんど
日差しにあたることがなかったことを
かんがえると
いくつになっても
お日様にあたって
骨の健康を保っていくことが
大切だと思っている
アメリカでは牛乳にビタミンDが添加されている
日本ではそれはないらしい
せっせと小魚やキノコをたべるといっても
忘れがち
お日様を浴びて健康で過ごそうと
日向ぼっこを楽しんでいる
部屋の中まで日差しが差してくるのは
冬の間だけ貴重な時間です