クチナシの葉です
ベランダの鉢で育てている
葉の色がよくない
検索してみたら
葉が黄ばむのは
マグネシュウムが足らないからとのこと
葉緑素をつくる材料不足で
葉脈だけ緑で葉のところが黄色いのは
典型的なマグネシュウム不足ですって
肥料で
チッソ、リン、カリは知っていたけど
そんなものまで必要なのかい?
マグネシュウム肥料で調べたら
なんと苦土石灰の
苦土はマグネシュウムのことだって
まだまだ知らないことだらけ
うちのベランダの植物はかわいそう
必要な養分も補給されず
申し訳なかったです