パッチ式インスリンポンプのこと | T1D so be it

T1D so be it

1型糖尿病と高次脳機能障害日記

テルモから、日本発のパッチ式インスリンポンプ 「メディセーフウィズ」 が販売されることになりましたねー。

TERUMO 公式HP

ポンプ導入は以前から検討していましたが、ポケットのないワンピースしか着ない(持っていない)私にとっては使いづらい、、、と感じていたのです。
ところが、チューブレスのポンプが日本でも販売されるニュースを目にしてすぐ、主治医に相談しました。
ホームページでは今年(2018年)夏ころに発売と記載されていましたが、「もっと早く導入できますよ~」 との返事が ドキドキドキドキドキドキ

そして前回の来院の際に、「いつ頃から開始しますかぁ?ポンプは初めてだから入院が必要なので、そろそろ入院の予約しましょうか?」 って!

「ぜっ、是非お願いしますビックリマーク」 と即答したのです。

で、5月にポンプ導入のため入院することになりました!

楽しみだなー。。。

 

ただ、思ったより厚みがあるようで、やっぱり洋服を変える必要があるみたい しょぼん

それに、新製品のため殆ど情報が無し。

先生曰は、「ベーサルは 0.25単位で設定できると思ったなー」とか言っていたけど、そもそも初めてのことなのでよくわからないまま。。。

 

だけど、ポンプを使うメリットは多いので、今から楽しみです!

また、情報アップします!