みなさん こんにちはニコニコ


このブログは、一型糖尿病アラフォー女子の日常を綴っています桜


桜満開ラブラブ仕事帰りに桜並木に寄り道したり、神社を巡ったりして桜を楽しんでます。
明日、明後日も桜の名所を訪れる予定ラブ 
たのしみー音符


気温が高くなってくると、インスリンの効きが良くなり、調整が難しくなってきました。


先日も、公園を散策中に下がりすぎたので、捕食をし

{E7E513B9-ADED-450F-A6D1-79E3B881914D}


得意のサンマルク


30分くらい血糖値が上がってこなかったので、控えめにラピッドを打ったら…


{E7C17B57-7CB9-44A9-8E04-1678734E55AD}


急上昇200超えたから


慌てて、近くの公園を高速ウォーキング


今度は急下降

これ、一番やっちゃダメなパターンじゃない?


コントロール下手すぎで萎える。


{9DDB5C7E-1B51-4037-AD81-3032A9EB40AF}


そして、今日の昼前血糖値

なんじゃこりゃ!まったく思い当たる節がない。
下がりやすい春終了?ってか、夜から高いし!

{8E35D4F0-6B57-47A0-B633-E23BD5D43004}

強気で打って、下げたけど、また上がってきてるし…


{89E42C8E-4E4F-4111-BBA6-3513A7A2A706}


さらに上がったので、補正入れました。

なんか、これ、先日の基礎打ち忘れたパターンに似てるんだけど、今日は打ち忘れてないし…


もしかして、トレシーバ劣化?
でも、ノボラピッドは効いてるっぽいのになぁ。試し打ちはちゃんとしてるけど、もしかして、基礎が上手く入らなかったのかなぁ?

謎すぎる…