みなさん こんばんはニコニコ


このブログは、一型糖尿病アラフォー女子の日常を綴っています桜



仕事帰りに、ドンキに洗剤を買いに行ったら、見つけました。

{B9AFBB70-98E6-4A34-BB0C-4BB1496EE0BA}

各¥170(税別)


たぶん、前にもどこかのスーパーで買った事があります


ご飯を押し麦に代えているので、糖質を抑えています。


押し麦や、もち麦がマイブームなので嬉しい



昨日、セブンの揚げ鶏チャレンジの結果、血糖値を31上げたわけですが、
揚げ鶏の糖質は、約6.4g

一型さんは、糖質1gに対して、血糖値は5mg/dl上がると言われているので…


ピッタリ合ってますびっくり

ちょっと感動  いや、感動している場合じゃないんだけど

あぁ、私やっぱり一型さんなのね…的なw


でもさ、これ、鶏肉の場合だよね?
純粋な(?)炭水化物の場合どうなるんだろ??上のドリアとかさ、ノーインスリンでいったらめっちゃ上がっちゃうかな?

いや、糖質33gをノーインスリンで試す度胸はないんだけど






{48FF10CF-87DA-4B13-ADE9-DE85AB67F191}


今日のお昼の血糖値

朝ごはんは、懲りずにセブンのチーズフォカッチャ 

ちょっと150超えてるけど、まぁ、良し


{6B00608B-6353-43D2-AE0C-10D76EF00037}


ランチに大学芋食べたら急上昇


今日はエアロバイクではなく、リアルチャリで30分お出かけして血糖値を下げます


普段なら、徒歩5分の距離でも車移動の田舎民ですが、たまにはチャリも気持ちいい


水仙が咲く頃には、家族でサイクリングしたいな


{D90590D8-0A0D-46D4-B591-870F679FD0F6}


夕飯前の血糖値

スキャンとSMBGの誤差がない!珍しいー!普段は、スキャンが20くらい低く出てます。

だから、食事前のSMBGは欠かせません。

面倒だけど