みなさん こんにちは







このブログは、一型糖尿病アラフォー女子の日常を綴っています

昨日訪れた偕楽園に正岡子規の句碑がありました。
「崖急に 梅ことごとく 斜めなり」
急な崖のようなところにも、その地形に合わせて斜めになりながらも、懸命に咲き誇っている梅よ
梅の枝って、上にピーンとまっすぐ伸びるんですよね(あ、品種にもよります。しだれ系とかは違うけど)
斜めの地形でもしっかり根を張り、上を目指す梅。素敵じゃないですか

私も、一型糖尿病という、斜めの崖の上にたっているのかな。斜めどころか崖っぷちか?

でも、自分がいるその場で花を咲かせられるか…面倒な事も多いけど、頑張らなきゃね




さて、話は変わりまして、みなさん、
セブンイレブンの人気ホットスナック「揚げ鶏」をご存知ですか??

以前、emiさんのブログでファミチキは血糖値が結構あがる!と読んだので、
セブンの揚げ鶏は、あまり上がらない印象だったけど、どうかなぁ?と思い、本日実験をしました。


昼食後3時間後 血糖値96mg/dl
揚げ鶏 むしゃむしゃ

3時間後 127mg/dl
じわーと30ほど上がりましたね。
っていうか、一型の私からしたら、上がってるうちに入らない

普段から急上昇見すぎてて、感覚麻痺してるな 

ロングドライブの時など、こんな感じでじわーっと上がってくれると助かるなぁ。運転時に低血糖を避けるために、最初に高めにもっていくのが、苦手っていうか、上手く出来ないから

セブンの揚げ鶏、いい仕事してる



