みなさん こんにちはニコニコ

最強寒波がやってきてますね。さっむーいアセアセ


でも、昨年の今頃より若干脂肪を蓄えた私は、昨年よりは過ごしやすく感じています(笑)
昨年は本当、笑えないくらい寒かった!
肉ジャンがいい仕事してます笑い泣き

春までには脱ぐけどね!


目標は口にしたり書いたりすると達成しやすいらしい(笑)



{3C895A6B-4391-4909-B004-22C4AC82D5CE}


今年も菊芋のシーズンがやってまいりました。

年末頃から道の駅などで見かけていましたが、先週やっと買いました。

今、スーパーのお野菜はめっちゃ高いので、道の駅の地元野菜が安くて助かります。

写真は菊芋、水菜、油揚げ、ベーコンの塩炒めです。最後にポン酢を少しまわしかけてさっぱりといただきます。


芋というのに、低カロリー。でんぷんをほとんど含まず、血糖値も上がりにくいお芋さんです。イヌリンという成分を含み、天然のインスリンと言われています。

ゴボウに似た香りがあり、シャキシャキの歯ごたえです。


ちなみに、私、根菜類では、なぜがゴボウがめっちゃ上がりますえーん

人参はたいして上がらないのにえー

{ED8404E6-5686-46E0-9BB0-C0672D05C410}


日曜日、パパとお留守番してた息子にお土産ルンルン

{4D3249DA-6383-4E8F-A863-B8A2648A00B0}


ゆ、ゆるいチュー可愛いじゃないかー!


息子も可愛いねーラブって喜んで食べてました。10歳男子なのに、未だに可愛いものが好きラブラブ だ、大丈夫かな?(笑)


ちなみに、捕食にマシュマロってどうなんだろう?上がりやすいのかな??


ここ数日、食後に血糖値があがらず、ラピッドが切れる時間(3時間〜4時間)頃に急上昇しだすびっくり

ラピッドのピークの消化吸収のピークがあってない??胃炎のせいで、吸収遅いのかな??
食後打ちにすればいいのかなー??

うむーもやもや