このブログは、1型糖尿病アラフォー女子の日常を綴っています

今日は年内最後の糖尿病内科の検診日でした

正直、行きたくなかったけど(笑)、チラージン足りなくなっちゃうし、仕方なく行ってきた

予約時間を間違えて30分遅刻しちゃったけどww
今日は血液検査も尿検査もなく、体重と血圧測って、ここ二週間のコントロールを見ただけ。
あれー?前回単位上げたはずなのに、すっごく高くなってるけどっ

って先生もさすがにあせってたよね(笑)
風邪で咳が止まらなくて、夜眠れなかったし、辛かったー!って言ったら、原因がわかってるなら、インスリンの単位はこのままでいきましょう。って事に。
咳はやっかいだよねー。って話になって。
先生も2ヶ月前にひいた風邪の咳だけが治りきらなくて、呼吸器科のDr.に聞いても、どーしよーもないから!って言われちゃったからさ!だって(笑)
先生も早く良くなって

クリスマスイブから、血糖値は低めで推移してます。
今朝は87

昼前も87

夕飯前は102

(昼寝をしたにもかかわらず!)
どうしたー!調子良すぎるー

昨日は120均一で推移してたし。
乱高下が減ってるかなーと思うと嬉しい。
やっと基礎が安定してきた感じなのかな。
トレシーバだけで、これぐらい安定してるって、コントロール的には楽な方なのかな。
でも、私は生理前のホルモンの影響は出やすい方だと思うし、その辺をどーにかしたいんだよなぁ

明日は、眼科受診

通院納め(笑)
今年の医療費計算しなきゃー。