このブログは、1型糖尿病LV0.6 アラフォー女子が、日々血糖値を気にしながら生活している様子を綴っています
先日、娘が修学旅行で鎌倉へ行ってきました
友達と小町通りを散策したり、銭洗弁天でお金を洗ったり
楽しかったみたいです。
お昼はキャラウェイでカレーを食べたようで、ご飯多すぎて残したー!って言ってました。小学生には、あそこのご飯は多すぎだよね
まぁ、何事も経験
お昼はコンビニやマックで済ましたって子も多い中、子供達だけで、お店を選んで、注文して、お会計して…ってそれだけでもすごいなぁ。成長したなぁって思うよね
お土産をたくさん買ってきてくれました
鎌倉ならではの紫陽花柄が可愛い
まめやさんで三種類。チェダーチーズうまし!
紅谷さんのクルミッ子
キュンキュンくるねー!でも、これ糖質どんだけー?!(笑)
え?!私の知ってる鳩サブレーは黄色い箱だったけど、今はピンクなの?
そして、久しぶりにみる鳩サブレーは一枚がかなり大きく、あれ?こんなんだった??一枚食べるの無理そう
私も久しぶりに、鎌倉行きたくなってきたー
箱根もしばらく行ってないし、神奈川旅行したいなぁ。



