今日は二週間ぶりの診察でクリニックへ

HbA1c は13.8 →9.5へ
おぉ
一桁落ちたじゃん!って喜んだのもつかの間

鉄剤の影響で下がるからねぇ。実際は11
ってとこかな?って事らしい。

そんな直ぐには下がらないよね。
でも、血糖値はいい感じに下がってるし、安定してきたから、食事によるコントロールは中々上手くいってるらしい。
腎臓も肝機能も
で一安心。

基礎のトレシーバは6→7に上げるようになりました。寝る前が中々下がらないからね。
しかし、今日こそ速攻型インスリンデビューかと思いきや、基礎をあげただけで、またしてもおあずけ。
自己インスリンがまだ出ているから、まだ大丈夫って事みたい。
いや、面倒な注射を増やしたいわけじゃないんだけど、食後高血糖になってないのかなー?とか不安に思うと、速攻型はじめなくていいのかなー?って疑問に思っちゃうよね。
緩徐進行だからなのかな?
真夏に備えて保冷バッグや保冷剤準備したのにまだ出番はなさそう

体重は横ばいなので、このまま炭水化物の量を一定にした食事療法で頑張る予定。
栄養士さんが言うには、ちょうど私と同じ状態だった患者さん、血糖値が改善されてくるにつれ、みるみる太り二ヶ月で20キロ増えたとか

太るとインスリンの効きが悪くなるらしいので気をつけないと

病院終わって疲れたので、コンビニによってご褒美をGET

豆乳ビスケットはちょっと固めなんだけど、かえってよく嚙めるしいいかも!味もほんのり甘い感じ。二枚だけいただいて、残りはジップロックに入れて明日のお楽しみ!
この病になってからジップロックめっちゃ使う!食べかけのおやつとか、血糖値測定した後のアルコール綿とかのゴミの持ち帰りとか。ジップロック便利すぎる
