【電話 しつこい  警察】
…と 検索しました。
しつこく着信が入るのが続くようであれば…
しかるべきところに…と思います。


※9/20-9/30まで糠平出張です。



もう悩まない!迷惑電話対応の無駄な時間を減らす3つの方法https://tobilaphone.com/blog/efficiency/reduce-wasted-time/

断りの理由をしゃべったり、相手の話を聞いたりせずに、はっきりと「迷惑」と一言で切り捨てることが大事です。

明白な意思表示で営業電話を早く切り捨てることが出来るよう社員への教育をまず初めに行うことで、迷惑電話への対応をスムーズに行うことが出来ます。

特定商取引法第17条では

第17条事業者は、電話勧誘をされても契約締結をしないことを、意思表示した消費者に対して、契約締結について勧誘をしてはならない。

違反したら・・・指示(22条)・業務停止(23条) 引用:解約どっとネット

と決まっているように、一度断りの意思表示を行うと再度営業をすることが出来ません。

これに違反すると罰せられることになっているため、明白な意思表示で簡単に迷惑電話を撃退することが可能です。”

営業を一方的に断ると、たまに逆切れを起こす営業マンがいます。

その時はすぐに電話を切って警察に相談しましょう。

これは立派な脅迫罪、そして営業妨害罪で訴えることが出来ますし、相手の電話番号と可能であれば会社名と担当者の名前を控えておくと通報後もスムーズに対応出来ます。

一度警察が絡むと、迷惑電話をかけてくる人は激減する可能性があるので迷惑電話の撃退におすすめです。”

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html



迷惑な営業電話がウザイ・・・しつこい電話は警察に【通報OK!?】

“迷惑電話を断る場合には、

  • 迷惑である
  • 2度とかけないで欲しい

この2点をハッキリと相手方に伝えなくてはなりません。

 

何故だと思いますか?

この2点を伝えた上で再度電話をしてきた場合には、『法に訴えることが可能』になってくるからです。

迷惑だと言っても再度かけてくる場合には【脅迫罪】の可能性が。

しかも口調を強めてこようものなら、ハッキリと【脅迫罪】が適用されます。

 

仕事の時なら【業務妨害罪】も加わりますね。

→追記:業務妨害罪は何百回とかかってこないと適用されないそうです。。。

 

ハッキリと「迷惑だから2度とかけないで欲しい」と伝えているにも関わらず、再度かけてきた場合には

「はい、では警察に通報させていただきますね」

と返しましょう。”

個人宅への迷惑電話は【特定商取引法違反】に当たるので、警察でも動かざるを得ないという話です。

しつこいテレアポに悩まされたら、日本産業協会に相談してみるのも一つの方法ですね。

 

日本産業協会に相談の上、特定商取引法違反ということなら警察に通報する意味もあるでしょう。”



***

今日は、

イライラ解消に

ゼラニウムのアロマ



&

リラックスに

ラベンダーのアロマ