こんにちはニコニコ



今日はユウちゃんの通う療育先で

アサくんも体験させてもらいました。



ちょうど枠が空いていたので

ユウちゃんもレッスンを入れてもらい、

なんと姉弟貸切状態チュー



本当なら保護者は

マジックミラー越しの別室から

見守るスタイルですが

人見知り&場所見知りの激しい

アサくんが心配なので

最初は付き添っていました。



ところがアサくん、

母の心配をよそにすぐに場所慣れし

先生とも仲良しにびっくり



ユウちゃんが見えるところで

レッスンしていたのも良かったのか?

いつものアサくんからは

考えられないくらい

積極的で楽しそうでした流れ星



結局途中でこっそり離れて

マジックミラー越しの別室に

移動したけど気づかれも

しなかったですチュー



ユウちゃんもアサくんとの

コラボのおかげかいつもより

素が出ていて先生たちを

驚かせていました笑



こちらの療育先、

1対1の個別療育を

最大3人同時に同室で行うという

(良く言えば)個別療育と

集団療育のいいとこ取り。



そしてトランポリンや鉄棒

サーキットなどの運動と

フラッシュカードなどの知育、

感覚遊びやお絵描き、

シャボン玉など作業療法の

どれでも好きに組み合わせられる

自由さが強みですチュー



アサくんもお座りが

上手になってきたので

通わせてみようと思いましたニコニコ



別室でアセスメントを受けながら

療育の様子を見守っていましたが

先生ともよくアイコンタクトがとれ

おもちゃもよく見ていました。



そしてユウちゃんも

普段家ではアサくんを

うざがっているのに

今日はそうでもなさそう?おねがい



ふたりにとってメリットがあり

相乗効果が期待できれば

なによりですピンクハート



パッケージはかわいい感じなのに激辛オエー

でもおいしかったです。



それではニコニコ