こんにちはニコニコ



アサくんの保活で保育コンシェルジュさんと面談してきました。



正直入園したての乳児クラスなら多少発達の差はあれ、みんなできることは限られているし加配は必要ないんじゃない?と通常枠で申し込もうと思ってたのですが



療育先の先生いわく、保育園に入れるなら必ず加配はつけてもらった方がいいとのこと。



障害児枠で申し込む場合は事前に相談が必要らしく



アサくんはダウン症の確定診断を受けていないので、その点も含めて相談してきました。



まず、入園希望時期の意向確認で私は2025年度4月と答えました。



いろいろ考えましたがやっぱりできる限り長く自分で育てたいショボーン



療育やリハビリも今のペースで続けたい。



し、保育料二人分が正直きつい!!!笑



来年度ならユウちゃんの分が無償化なので一人分の負担で済むんですよね。しかも第二子なので半額



時短復帰でお給料手取りがほとんど育休手当と変わらない中この差は大きい〜〜アセアセ



コンシェルジュさんは「育休延長希望ですね」と淡々と聞いていました。

延長希望が多いのでしょう



次に障害児枠での申し込みの流れの説明に入る前に、私から「染色体検査を受けておらず、確定診断がないこと」を伝えると



それまで顔色ひとつ変えず応対していたコンシェルジュさんが初めて困惑していました



「差し支えなければ経緯を教えていただけますか?」と聞かれたので



私は「夫の拒絶感が強く、仮告知を受けた翌日からしばらく会社に行けなくなりました。二人で話し合ってその事については掘り下げず普通に育てていこうということになり、今まできてしまいました。」



とお話しました。



泣かずに話せたけど目線は下ろしたまま上げることができませんでしたショボーン



夫のせいにしてしまいましたが、私だってちゃんと結果を聞くのはいまだに怖いです。



本当はちゃんと話し合ってなんかいなくて、ただ臭いものに蓋をしてずるずるやり過ごしてきただけ。



胸の中でぐっすりと眠るアサくんに申し訳ない気持ちでいっぱいになりましたショボーン



ごめんね、ママがあの時ちゃんとしていれば。



これからユウちゃんの療育なので区切ります。



それではウインク