ご訪問いただきありがとうございますニコニコ



いつからだったか定かじゃないんですが、アサくんはオノマトペが大好きです。



きっかけは、カイロの先生に「もうそろそろ、ダッダッダとかあばばばばとか子音の混ざった喃語が出てきてもいい頃です」と言われて、当時のアサくんはまだそういうのがなかったのでお手本を見せていた時でした。



私が「ばっばっば」「だっだっだ」「まんまんまん」と話しかけてみると声を出して笑ってくれたので、目が合うたびにいろんなオノマトペで話しかけてみることにしました。



ブルブルブル


じりじりじり


びゅーびゅーびゅー


ポロポロポロ


ふわふわふわ


ぶちぶちぶち



思いつく限りのオノマトペを毎日アサくんに無数に浴びせています。



ちゃんと音を聞き分けていて、毎回ゲラゲラ笑う大好きな音があったり、明らかに愛想笑いな音があったり笑反応の違いがおもしろいです。



療育先でも同じように遊んでいたら先生に褒めていただきました照れ



言わば、オノマトペのシャワー。



また音だけでなく、手を握りながらぎゅっぎゅっぎゅ



とか



お腹を突っつきながら、ぴっぴっぴ



とか



ほっぺをつまみながら、ぷにぷにぷに



とか



スキンシップで触覚の刺激と組み合わせるのも楽しいですねニコニコ



ただでさえ言葉でのコミュニケーションが苦手と言われるダウン症児。



男の子は特に言語の習得に苦労する傾向にあるようなので、少しでも言語発達にいいことをしたい!という下心はもちろんあります!!えーん



オノマトペは音からその意味をイメージしやすく発音しやすく、繰り返しのリズムも楽しいので言葉遊びに繋がりやすいと言われていますニコニコ



個人的に、言語と音楽の中間みたいなイメージ?



ダウン症の子は歌やダンスが得意な子が多く、言語脳(左脳)より音楽脳(右脳)が優位らしい。



そういえば、ユウちゃんも初語が出る前にオノマトペカードというのを買ってあげたらとても気に入って真似して遊んでいましたニコニコ




↑視覚優位なダウン症児にももちろんおすすめ。



よく「赤ちゃんにたくさん話しかけましょう」と言われるけど、正〜直私は苦手で笑



何話しかけたらいいかわからなくないですか??



同じような人いたらオノマトペがオススメです照れ遊びとして楽しく取り入れられたらいいなと思います。




おもしろい音だいすき!チュー



それではニコニコ