あと9ヶ月まで1週間!
というところで、今朝起きていつも通りトイレ行ったらおパンツが真っ赤!!
あぁ!!
と軽くパニック。
ひとまず地方ロケに出てるオットちゃんに電話するものの、出ない( ¯⌓¯ )
次にお父さんに電話して、「出血しちゃったから病院行く!だけどくー坊どーしよ!」と。
お父さんも突然のことで軽くパニックでお母さんに変わられて(笑)
電話してるあいだにもまた出血しそうな雰囲気だったもんで、またトイレに戻ったところで血の塊?レバーみたいのが少し。
大パニック(笑)
ひとまず病院に電話して、「お子さん連れてきても大丈夫だから、病院に来てください!」と言われたので、お父さんに再び電話したら
「妹、そっちに向かわせた」
と。
妹が来るまでタクシーを呼ぶのをやめて、軽く準備して、くー坊は妹に任せ1人でタクシーで病院に。
※kmタクシーのマタニティタクシーは、少し待ったけど繋がってそしてすぐ来てくれた!!
病院付いて尿検査する際にはすでに出血がほとんど止まってて、
そのあとNST。
お腹の張りもほとんどなく、いっこちゃんはずっとNST中動くまくってて助産師さんに
「元気ですね」
と(笑)
ひとまず今すぐ生まれる!という感じでなくて一安心。
先生が内診した結果、原因は前置胎盤で、正しくは辺縁前置胎盤とやらだそうで。
「出血しちゃったからこのまま入院ね。」
と。
出血が収まって、張りもなきゃそのうち帰れるかも?
でも、出産まで入院かも?
とこれは今後の出血次第で…。
ひとまず入院となりまして…!!
入院準備もしてなきゃ、母子手帳とお財布だけで病院来たもんで、
妹とお父さんがとりあえずの入院準備して来てくれました!
が、大部屋しか空いてなく、個室はバカ高い部屋のみで払えず(笑)
くー坊はドアまでで…そこまでならあたしも行けるのでドア越しで面会。
夕方にもまたお母さん連れてお父さんとくー坊と来てくれたけど。
不安でいっぱいだろうに…1回ママと泣いたぐらいで耐えてるそーです。
はぁ…かわいそうに。
とりあえず出血は朝のだけで治っているのだけど、2.3日は抗生剤の投与で入院。
その間お腹の張りや出血なきゃ一時帰宅できそうとの事。
はぁ…恐るべし前置胎盤!!
せめて入院準備だけはしとけばよかったよー!!