東京はめっちゃ寒いです。
さっきテレビで「10月中旬の気温」と言ってたけど、
本当、突然長袖です。
まぁ半袖着てますけど。
突然長袖着始めたのは寒がりのオットちゃんです。
うち、夏休みまだなんだけど(笑)
すでに夏終わってる感じだけどww
本題に入って。
くー坊は4歳半過ぎですが。
まだあんぱんパンジュース大好きっ子です。
って、あのジュースに関して「もういらなーい」なんて言う子はあんまりいないだろうし、
飲む子は小学校上がっても飲むかもしれないけど。
地味に高いアンパンマンジュース、そろそろやめたいところなんだけど。
1リットル入りのリンゴジュースとかでよくね?
と冷蔵庫には常備されてるんだけど~!!!!!
どうも、保育園帰ってきてからの夕飯できるまでの間のオヤツ(保育園でもオヤツ食べてますけど)
は
「小分けのサッポロポテトとアンパンマンジュース」
といういつからこうなったか全然覚えてないんだけど、
決まっていて、
帰ってくると
「ぽっぽ(サッポロポテトの事)とアンパンマンジュースちょうだい」
ともうします。
こんなん食べてるから夕飯あんまり食わないんじゃない??
と思うこともあり、
オットちゃんは夕飯まで陽が長い時とか(夏の間?)、お迎えに行ったらそのまま公園行ったりして、19時頃まで遊んだりしてる(笑)
「家に戻って来たら「おやつ」っていうでしょ」」
と言って。
まぁ、サッポロポテトとアンパンマンジュースを飲んだところで
「お腹すいたー!ご飯まだ~!?」
っていうんだけどね。
一応毎日。
だからって夕飯をぺろっとたべる日もあれば全然食わない日もあり。
アンパンマンジュースがない時に、1リットルのリンゴジュースをコップに注いだら
「アンパンマンジュース!!!!!!!」
と怒って泣くのでめんどくさいので買い置きしてるんですけど、
やっぱり地味にスーパーで買うと高い。
安くて3パックのやつで150円ぐらい???
で、最近は楽天で購入。
楽天の方が安い。
家に届くし。
![]() ★楽天市場「最安値!」(*当社調べ)◆1本あたり41.6円(税抜)... |
で、今回のお買い物マラソンで無くなってきたから買おう~と見たら、
3種類のセットとかができていて、今回はそれに。
楽天で買うといちいちスーパーで買わずに済むし、安いんだけど。
でも、やっぱり1リットル入りの野菜ジュースとかリンゴジュースでそろそろよくね???
と思うのだけど…。
またいっこちゃんが生まれたらこれ、飲むんだろうな~と思いつつ(笑)
やめどきがわからない…。