3歳8ヶ月 サムイ島に行って来た。 | ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

約3年間の不妊症治療の末、体外受精で妊娠しました!!
お腹にやってきてくれたベビの記録。2013年秋から2人目治療ものんびり開始しました。2015年5月IVFにてたった一個の受精卵で2人目妊娠しました☆


題名の通りです(笑)
写真多いのであしからず!

以前書いた通り、今年の夏休みはタイのサムイ島に。

オットちゃんが前半2ヶ月に1回海外ロケに行ってくれたもんだからマイルがちょっと貯まってたり、
JALの提携キャンペーンでバンコク=サムイの往復に飛んでるバンコクエアの飛行機のチケットかなり少ないマイルで取れるなどなどあり。

あと、気持ち足りないマイルは、私のブログの横にタグ付けてますが・・・。
楽天とかネットで買物する時にポイントサイト(ハピタス)等経由して買物して、ハピタスのポイントをANAのマイルとかに交換したんですね~・・・ちりも積もればです(笑)

んで、飛行機代があたしとくー坊のバンコク往復だけで済む!という事で、今年の夏の旅行はサムイにした訳ですが。

7月に行きたかったのにオットちゃんの仕事のスケジュールの関係で9月に。
サムイは今回で5回目ですが、9月は初。
天気。。。どーなんだろう??

と思いつつ、今回の目的はくー坊が大好きな、大好きなプールと砂遊びメインで!ってことにしたので、「遊べりゃいいや!」と言う気持ちでね。

行き帰りは羽田発着。
行きは午前中の便。←本当は深夜便が良かったのだけど、オットちゃんの分だけ羽田⇔バンコクをマイルで押さえようとしたら、全然深夜便が取れず。午前便に。
帰りは深夜便。

3歳半も過ぎてるし昼間の飛行機でもなんとななるだろー!!と思いで行きましたとさ。

毎回スーツケース2つ、機内持ち込みなどあり、今回はくー坊にも荷物を持たせよう。。とコチラを楽天スーパーセールで購入(笑)



オットちゃんはコレ見て「空港に持ってる子いるよね」と言っていて驚いた(笑)
結構使ってるんだー!!

これ、買ってマジで良かったです~!!!!!!
サムイ島はバンコクで乗継ぎあるんでね~!
かなり遠い搭乗口まで、これがなかったら抱っこさせられてる所だったー!が、
これのおかげで、本当に楽で。



自分の荷物運んでたり。
トランキの上に20キロまでの子供が乗れるので、乗っかって紐で私が引っぱったり←ほぼ引っぱってた。
あとは、この上にくー坊が乗って自分の足で濃いだり。

くー坊の着替え1着、ウィンブレ、塗り絵2つに色鉛筆・・と割と荷物も入ったので。
トランキ・・・オススメっす!!

5時間半のバンコクまでの飛行機は飽きないようにこれまたスーパーセールで(笑)
あららちゃんとこのカーネル君がハマった!とう点つなぎと、うきうき塗り絵購入。



うきうき塗り絵に関しては、サムイ島に済む友達の子供にもお土産で。
結構好評でしたぞ!!!
しかも、空港で沢山売ってた!!・・・売ってるんかい!




が!!!!!これら、全く使わなかったー!!!!
飛行機の中で。

今回はタイ航空で、2ヶ月前ぐらいに最新の787になり~!
プライベートモニターついててアニメ観れるし、くー坊でも出来そうな子供向けのゲームも出来るし、勝手に機内食の時寝るし・・・。
乗継ぎの時に少しだけ「うきうき塗り絵」で時間つぶしたぐらいで、ホテル着くまでほとんど開かず。
ホテルでたまに「てんつなぎ」は遊んでましたけどね~・・・。
帰りは深夜便で寝てくれたし。


ってことで。
サムイ島で6泊しましたが。

ほっとんど・・・

くー坊は、ホテルに居てプールして、海で砂遊び。
親は酒飲んで、泳いで、牡蠣に軽く当って具合悪くなってみたり(笑)してました。

帰って来たらプールで遊んでる写真位しかなかったっすー!!!

あ、一応ゾウにも乗ったりしたのだけど、写真がないっすー!!!
写真有料で、アホです。








保育園のプールで潜れるようになり、気がついたら飛び込めるようになっていて、くー坊が1歳の時にサムイに来た時にかったアームリングを付けたら、180センチの深さがあろうがなかろうが(笑)ひたすら飛び込んでおりました。




これをひたすら6日間やってただけーーーー!!

もちろんご飯を食べに出掛けたり、少しだけ買物に出掛けたりしましたけど・・・。

1度もプールに入らない日はなく(1日だけ朝から雨で、1時間であまりの寒さに退散。夕方また少し入る)など。



でも、それはそれで本当にゆっくりできたし。

普段ほっっっっっとんどオットちゃんとくー坊は遊べないのですな。

オットちゃんが土日に撮影が多いのでね~・・・。

だから、くー坊も散々オットちゃんと遊べたし、オットちゃんも7月、8月のしんどい撮影を「あと1ヶ月頑張れば・・」「あと2週間頑張れば・・・」と思って乗り越えたらしく(笑)、沢山くー坊と遊べたから楽しかったそうだ!!!


だからってパパっこにはなりませんけど!

なにをするにもどこにいくにも「ママと」「ママじゃなきゃやだ」しか言いませんでしたけど!!!!



楽しい夏休みでございましたー!!!



一つ。

散々くー坊はプールであたし達と遊んでいたけど。
やっぱり同年代と遊びたいみたいで?

初日から一緒のドイツ人の子供(2歳)と、4日目あたりからプールで会うと遊んでました。
その方が楽しいみたいで。





会話、全くお互い成り立ってないけど(笑)

子供達には関係ないのですなー!!
言葉って!!

いやいや、勉強になりましたよ~!!
大人はダメですね~!!

そのドイツのママに、子供の年齢と、名前、どこから来たのか・・っていうのを聞くのが精一杯でやんした。


頑張ります←スピードランニングでも始めるか・・・笑



以上・・・旅の記録でした←え?