
クリスマスイベントでしたぴょん。
クリスマスイベント始まって2日目なので空いてるかな~?なんて思ったけど、まぁそれなりに人がいた。
平日だったけど。
つーか、親子連ればっかりだったけど。
9時オープンだったけど、10時前ぐらいに着くように家を出て、予定通りに着く(笑)
そんでインパ(インパーク?)
10時半?だっけな?ぐらいからのクリスマスパレードがメインなので、さっそく場所取り。
もう少し陽が出てれば暖かかったかも~?だけど、かといって、そんなに寒くもなかったから場所取りも問題なかったよ。
その前に家族写真。
くー坊、全然カメラみてません。
く『おい、ここどこだ!?なんでこんなに人がいるんだ!?』
と思ってるに違いない。
ショーが始まるまでの30分ぐらいを、ご飯タイム!
朝ごはんも食べてこなかったし、くー坊にはおっぱい飲ませただけで出てきたので、離乳食タイム!
うへへ。
こんな時はもちBFっす!
大人は家でにぎってきたおにぎりと、足りないのでスウィートハートカフェでパン買ってご飯。
く『かーちゃん、このコップ、また買ったのかー?』
イベントのスーベニアカップつい買ってしまうのよねー(母談)
クリスマスのショーですが、始まったら食い入るように見てました

あんまり興味なかったら『早かったかな~?』と思ったんだけど、そーでもなかった!!
ミッキーとミニーのフロートが止まる場所に陣取ったのでず~~~~と見てた。
まぁ、そうだよね?
教育テレビ(Eテレだっけか?)も音楽流れてれば見てるもんね。
おんなじような感じかな?
く『すげーぞ!!なんだこれ!?踊ってるぞ!歌ってるぞ!!』
ちなみにオットちゃんはこんなに食い入ってみるとは思わなかったらしい。
「興味ねー」ってなるかと思っていたらしい・
ショーを見た後は、ジャングルクルーズへ。
寒くなる前に水物(笑)は乗ってしまおうかと思ってね。
だいたい10分待ちとかばっかりだったから比較的空いてたのかも?
ジャングルクルーズも泣くことなく、そして偽物の(笑)動物見てはキョトーンとしてた。
ジャングルクルーズで一番食いついいてみてたのは、操縦士の兄ちゃん!!!
やっぱり!!!人間!
そのあとはチキルームヘ。
・・・・で、時間的にも寝る。
くー坊が寝たので、それを見計らって、まだ入ったことなかった3Dのフィルハーマジックへ。
起きてても入れるけど、くー坊は3Dメガネ付けれられないし、どうかな~?と思って、寝てる間に入ってみた!!!
なんせ初めて見たから楽しかった(←親は)
ちなみにくー坊はオットちゃんがエルゴでずっと抱いていたので、終わりの方でむくっと起きた。
が、終わるまで静かにしていた!
偉い!!
そのあと、イッツアスモールワールドへ!
やっぱり食い入るように見てた。
音楽もずっと流れてるしね!!
出てきた後、ジュビレーションのパレード。
10分前ぐらいだったけど、座る席確保できて、シート敷いて見れたからよかったよー!!
こちらも食い入るように見続けたー!!!
パレード面白いのかも?
10ヵ月の子には?
この時でだいたい2時前ぐらいかな~?
なので、おむつ替えと授乳しにトゥータウンのベビーセンターへ。
もちろん初めて入ったけどきれいだし、変えたおむつはそのままで係の人が捨ててくれるし、授乳室は個室で区切られてるしよかった!!!
そしてそのあと、90分待ちのミッキーの家に!
オットちゃんは

なんていったけど、寝るわけねー!!
ずっと起きていたー!!
うしろのママに話しかけたり、ミッキーの家に入ったら中のオブジェみて遊んでたー!!
で、やっとこさミッキーに会う。
本当90分近く待った。
が、今回のミッキーやけにテキパキとことを進めていったので、せっかく会えたのに一瞬で終わった。

写真を撮った後一応くー坊に話しかけ?したけど
びびって終わり(笑)
90分待ってミッキーと触れ合えた時間、ものの5分。
とにかくミッキーから
『はいはい、終わったでしょ、次々!!』
って感じで促された…今回のミッキーはいまいちだったな(笑)
去年のミッキーは多少ゆっくり撮ってくれたのになー?
そしてとにかくメインが終わったので、15時半ごろからご飯。
うちはいつもこんな感じ。
2人で来てた時も。
クリスタルパレスレストランでブュッフェするのが定番です。
待つことなくガラガラのレストランに。
くー坊もここでまた離乳食タイム。
もち持ってきたBF。
あとは温野菜とか与えてた。
ゆっくり1時間以上かけて食べてたら、くー坊うんちして、さらにはその後すぐ寝たー!!!!
寝てしまったけど・・・でも?と思ってトイレでおむつ替えしたら、やっぱり起きたー!
あ・・・・あ。
ご飯食べ終わったあたりで17時位。
クリスマスのオーナメントの前で眠いのに起こされたふくれっ面のくー坊と写真撮ったりして、カリブへ。
一応椅子に座れるってことで10ヵ月の子でも乗れたけど、正直微妙。
『じっと座ってる』ってことはできないじゃない?
やっぱり立ち上がってしまうし、膝の上に座らせなくてはいけないから。
カリブの一瞬落ちるところ(わかるかな?)あそこはね、膝の上に座らせてはダメみたいー!!!
なんと注意を受けた!!!
あそこって見てるんだわ、ちゃんと!
だから、少し早かったみたいです。
そこ以外は膝の上でも問題なかったけども…。
※同じ問題でピノキオとかも微妙。乗ったけど。
『椅子に座れる』のが前提みたい。膝の上は危ないからね。
多少陽が落ちて寒くなってきたので、カントリーベアへ。
中は暗くなるけどクマにスポットライトあたるし、歌が流れてるから、じっと膝の上に座って観てた!!
こういう方が楽しいのかもね~?
やっぱり。
その後は、お土産見たりピノキオ乗ったりしてるうちにくー坊さんお休みモード。
オットちゃんがまたエルゴで抱いて、エレクトロニカルパレードを見るために場所取り。
ちなみに、待ってるうちに起きるだろう・・・・と思っていました。
が。
始まってから終わるまで寝続けた。
チーン。
あの大音量の中寝てた。。。
で、あんまりにも寝てるので、花火の前に起こした。
帰ってから寝ないと困っちゃうと思って。
都内はほとんど花火大会がなかった今年の夏!!!
くー坊に花火を見せてあげられなかったので、花火観て帰ってきました。
くー坊は初めて見る花火に、一番最初の一発だけビビった!!!
が、あとは観てた。
ぼけーっと。
きっとあんまりよくわかったなかったと思うけど(笑)
ちょっと寒かったけど、花火見せてあげられてよかった!
花火を見たので、帰宅。
オットちゃん作『こけしショット』
これ撮ったあと、オットちゃんくー坊みて爆笑(笑)
あたしが『いい顔~!』って言ったから笑ってくれたんだけど、防寒対策でジャンパーの帽子かぶせてたし、エルゴで抱いてるから顔しか見れないし。。。
かなりウケル!!!!
いい顔だけど!
そんなこんなで、10ヵ月ベビー連れてのディズニー、それなりに楽しめました。
くー坊も楽しかったと思う!!!
かーちゃん笑顔はくー坊も笑顔!!!ってことで、今は・・・・すみません

とりあえず、すっげー寒くなる前に行けてよかったってことで。
季節的には赤ちゃん連れにはギリギリかな~?
昼間はいいけど、夜がね。
すっごく寒くなっちゃうと、花火までは辛いよね。