゚・*:.。..。.:*・゚32W5D・*:.。..。.:*・゚
本日は9ヵ月検診第1回目。
助産師外来でございました。
・・・・2時間も待った!
いやね?11時の予約だったのに、なんだか家を出る前にちょこちょこ家事を片付けてしまったら出る時間が遅くなってしまってちょっと11時より遅れてしまったのだけども・・・。
でも・・・待ち疲れたーーーーーーーー

━─━─━─━─━─
体重 前回の検診から+1.1Kg (妊娠時より+8k)
血圧 114/66
浮腫 - 尿タンパク - 尿糖 -
子宮底長 28cm (前回より+1cm)
━─━─━─━─━─
・・・・・お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが。
2週間で1キロ増!!!
自分の体重管理の適当さがここにきてドカンとやって来た訳ですが・・・この結果にギャフン!
いつもの様にベッドに横になって、子宮底長をチェック。
2週間で1cmUP!
計ってもらいながら


なんて答えたら

と。

と言ったら、どんな番組作ってるかとか色々聞かれました。
なんてフランクな助産師さんなんだ(笑)
世間話が終ったあとは、助産師外来の特権、心拍チェック。
今日もきー坊の心臓は元気に動いておりました


って

ペロッと出した腹を直しながら『張りはどうか?』とかの質問に答え、

と注意を。
気をつけるようにしないとね。
そして、『体調いかがですか?』と聞かれたので、

と言いましたの、あたし。
そしたらね?
あたくしてっきり後期悪阻だと思っていたら?

( ̄ー ̄;
だめ押しで

と最後に加えられました。
・・・胸焼けは、食い過ぎのせいだったのか・・・・。
そうか、後期悪阻じゃなかったのか

ただ

って。
違う案ってなんだ(笑)?
そして前回受けた後期の血液検査の結果が。

と若干鉄分不足らしいです

食い過ぎなのに鉄分不足って( ̄Д ̄;;
完全栄養偏ってますがな

あんまり考えてご飯食べてないもんな~・・・。
オットちゃんが忙しいから簡単なものばっかりで終らせちゃってるもんね~・・・

すまんよ、きー坊。
栄養考えてご飯食べるようにするよ。
夕飯は控えめに・・・。
今日の検診は、まさに「ぐうの音もでない」(合ってる?)検診でございました。
トホホ
