ベビー布団のアドバイスありがとうございました! | ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

約3年間の不妊症治療の末、体外受精で妊娠しました!!
お腹にやってきてくれたベビの記録。2013年秋から2人目治療ものんびり開始しました。2015年5月IVFにてたった一個の受精卵で2人目妊娠しました☆

゚・*:.。..。.:*・゚28W6D・*:.。..。.:*・゚


1週間ぶり位にオットちゃんと夕飯食べました。

ほっとんどいなかったからな~汗
会うのは朝方だけどか汗


けど、宮古島でたっぷり5日間も一緒に居たので、さっぱりしたものです。



あんまり寂しいとか言う感じでもなく。。



そして

ミッキー『来月、また海外行くかも~?』

って。

日数にも寄るけど、さすがに来月、9ヵ月になるから2週間とか居ない場合はちょっと心配かも???
とおもって

ミニー『産休入ったら実家に帰れば良いから2週間でも3週間でも海外ロケ行ってもいいけど、その前はちょっと心配だな~・・』

って言ったら、まだ全然決まってないそうでうーん

ミッキー『まぁ、まだ話だけだから。12月だったら断わるんだけどね』

って。
12月だったら断わるんだ(笑)

ミッキー『12月だったらいつ産まれちゃうか分らないから、海外なんて行ってられないでしょ?』

って。
良かった、12月は居てくれるんだぷぷ


が、別にどっちでもいいけどね~。
立ち会い希望な訳でもないし?

あたしの周りのパパさん達、だいたい『撮影中に産まれた』とか『帰って来たら産まれてた』とかだし(笑)


なんて思ったけど、オットちゃんには言ってません。
オットちゃんがそう思ってくれてる気持ちは嬉しかったしね。

ただ・・・実際12月に入ったら断われるかな~・・・・なんてねsss
ただでさえ忙しいのに、人が居ない~!!ってなればね?


来月も、別に産休前でも海外ロケに行ってもいいかと?
そしたら有給使ってちょっと産休早めても言い訳だしさ?
様子見つつね。

折角オットちゃんに入った仕事ですからね。



昨日はベビー布団にアドバイスをありがとうございました土下座


『カバーが気に入らなかったらヌード布団もしくはカバーを替えれば良し』
(実際落ち着いて考えればわかりそうだけど(笑))

『防水パットは、実際あったほうがいい』
(いらないかな?と思っていたけど、一応買います)

『最低限のセットを買って、あとは買い足せば良い』
(きーちゃんが退院して来て、一応寝れる状態になってたらいいわけよね)



って感じかな?
そう思ったら、もうどれも一緒なきがして来たわ(笑)


『う~ん?』って思わないような製品じゃなきゃいいよね~?


ってことで、昨日ブログに載っけた『オーガニック』のヤツか、『西川』のをカバーを替えて使うか?
にしようかな?


第一候補はオーガニックの方かな?コレ↓



カバーもシンプルで可愛かったし、値段も手頃だしGood!

値段が手頃に済めば、あとは気に入ったカバーを替え用に買おうかな?と。



でも、まだポチッとはしなくて良いよね?



来月?再来月頭あたりでね汗

干したりなんだりするから、その分の余裕は持っておいてね。

その前に一回オカンバカボンのママとベビーザラスとかアカチャンホンポとか観に行ってもいいしねshokopon


大きいものって、そのぐらい?

ベビーカーもだいたい候補は決めたし、あとは絞るだけ・・・。
チャイルドシートはまだ決まってないけど、また今度はオトンを連れてベビーザラス行って見たら一回で決まりそうだし?
(おそらくアップリカの完全フラットタイプは買わないかと思います。あんまり必要ないかな?と。ある程度フラットになれば?エールベベあたりで決めそうです。)
ベビーベッドはサワベビーの『ドロール』か『エトワール』で、どっちかはおじさんから届くまでのお楽しみで・・・。


デカものは、そのぐらい?
あとは細々したものよね?


たぶん?