゚・*:.。..。.:*・゚15W4D・*:.。..。.:*・゚
明日は1ヶ月ぶり検診です

前回の3週間ぶりの検診よりは本当あっという間に過ぎてしまいましたわ・・・。
1ヶ月ぶりだけど、きーちゃんは元気なんでしょうか?
それだけが心配デス。
お腹は洋服の上からも少し分かる位に出てきて


けど、胎動はまだまだ~!!!
5ヶ月前位から分かる人もいるみたいだけど、まったく音沙汰なく

まぁ、まだだよね。
これからこれから!
会社にとても仲が良い後輩がいるのですが。
つっても5歳位あたしより下の、ぴっちぴちの20代ですがね

その子のお姉ちゃんのBabyがあたしと予定が数日しか変わらないのです。
確か~・・・12月27日位が予定日って言ってたから、4日ぐらいの差?
そんでね、今朝、その子があたしの席にやってきて、

って!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや~、それを聞いて

と急に現実味が帯びてきて、ビビっております

6ヶ月ぐらいの検診で分かるかな~と腹をくくってたので、心の準備が・・・

いや、知りたくなかったら聞かなきゃいいんだけどさ(笑)
でも、冷静に考えたら5ヶ月ぐらいで分かる人多数なわけで、明日の検診で性別が分かる可能性だってアリアリなわけで~(北の国から 純クン風)
なにをどう思っていたのか自分でも分からないけれど、なぜか明日の検診では性別が分からないとかなり思い込んでいたあたし・・・。
きーちゃん、オットちゃんに似て空気読まずに明日オマタ開くかも(笑)
あたしの妊娠をまだ知らなかった会社の後輩クン(子持ち)が、昨日あたしの妊娠を知り、

とハイタッチをしてくれて(笑)、その時に

と言っておられました。
それが『明日性別が分かるかも?』と思ったら急に理解出来てきたような(笑)
昨日の今日なのに(笑)
そんな訳で、明日の検診は
1、1週間で増えた1.5キロ、つまり前回の検診から約2キロ増えた体重に怒られる。
2、あまりにも適当に書いた『中期バースプラン』の答えを読んで助産婦に呆れられる
(オットちゃんが書く『今回の妊娠についてパートナーとどのように話をされていますか?』という質問なんて『産まれてきたらどーしよう?』と心の中の素直な心配でいっぱいな気持ちをストレートに書いてしまい

と言って結局『産まれてきたらどーしようか楽しみです』という無理矢理いい方向へ持っていた変な感じになってしまっている(笑))
3、予想外にきーちゃんがオマタを開いて性別が分かる。
というドキドキ要素満載で病院に行くと言う結果に・・・。
明日このままいけばオットちゃんと一緒に行けそうだから、それならそれで(?)性別もわかってもいいや。
一緒に聞けるしね?
さて、どーなる事やら?