今日は少し前の話の続きですが
久々行った水族館の話
もう夏でもありますし
今日は涼しげな話題です
早速ですが
水族館内で一番大きな水槽
入っている魚達も
大きいし多たくさんいる
(アジ率の高さが凄いですねw)
こうやってアジを見ていると
下から
大迫力で
エイからのサービス
そして次が
カブトガニコーナー
行ったら大渋滞が起きてました
この水族館近辺は
カブトガニにとって
貴重な生息地になっているらしく
この水族館では
名物の一つになっているみたいです
イラストとかで見ると可愛いけど
生で見るとインパクトが凄い...
そしてもう一つ
この水族館で有名なのが
クラゲ
小さい種類から
大きい種類まで色々います
展示スペースは暗い場所なんですが
クラゲたちがキラキラ光って
幻想的でしたよ
(まるでプラネタリウムでした)
👆ヤバイ毒がありそうなクラゲ
そして最後の最後
一番最後の水槽で迎えてくれた魚が
・
・
・
オニオコゼ
またまた激ヤバな毒を持つ奴ですw
なんだかんだで
この日1番
奇麗に撮れた魚だったので
気に入っています
こんな感じで水族館を見ていったんですが
やっぱり水族館は楽しいですね
前半の記事でも書いた通り
見るのに夢中になりすぎて
実際は写真をほとんど撮れていないんですw
さて今度はどこに行きましょうか・・・
博物館か動物園か
夏は始まったばかり!!
_______________
ここからは商品紹介
水族館の話が楽しくて
思った以上に長く書いてしまいましたが
ここからは商品紹介の方を
今日紹介するのはポーチシリーズ
まくらみたいなゆるふわポーチ
(写真手前側のポーチです)
形としては
シンプルなフラットタイプなので
なんだかんだで使い道には困らないタイプ
ゆめかわ系の雑貨が好きな方には
凄く人気なシリーズなんですが
中でも大人のお客様からは
「懐かしい」
と言われることが結構あります!!
生地だけでなく
周りのフリル付きのヵ所も
イチオシポイントなまくらポーチ
(スタッフ内では略して「まくらポーチ」って呼んでますw)
ミンネの方でも
数点販売しているので
是非チェックしてみて下さい!!
💓_________________________💓
本日紹介の雑貨達
💓_________________________💓
当社ORIGINALHANDMADE情報
お外に出掛けなくても
当店アイテムが手に入る
学生さんや子供達
ママさんパパさんにも人気の商品がそろってます!!
※Minneも店頭販売時の価格そのままです※
💓_________________________💓
オーダーメイドに関しまして
・ご相談は随時受け付けております。
しかしながら以下の理由でお渡しの期日が
ハッキリしない場合やお断りする際がございます。
①記事の仕入れ状況がはっきりしない場合
②双方でデザインの一致がされない場合
この二点が発生した場合お断りする際があります。
基本的に作家意向をメインに製作しますので
予めご理解していただいた方のみのご依頼をお勧めします。
=====お問い合わせ先=====
店舗:05013537467
Mail(PC):kanakonchi2022@gmail.com
💓_________________________💓
💓_________________________💓
今、推しているオリジナルキャラ達
この子達も宜しくね