テレビもつけずに仕事をしてたら、
友だちからLINEでニュースのリンクが。。。
送られてきたらビックリ!!
Martin placeで人質事件!
チョコレートで有名なLindtのカフェで起きたこの人質事件。
よく見るとアラビア語で書かれた文字の旗が窓に掲げられているので、警察はイスラム系の人たちによるテロではないかと。
朝のコーヒータイムに起きた事件。カフェの中には13人くらいの人質がいて、最低でも2人の銃を持った人がいるそう。
このビルには恐らく50人くらいの人質がいるのではと・・・
友だちからLINEでニュースのリンクが。。。
送られてきたらビックリ!!
Martin placeで人質事件!
チョコレートで有名なLindtのカフェで起きたこの人質事件。
よく見るとアラビア語で書かれた文字の旗が窓に掲げられているので、警察はイスラム系の人たちによるテロではないかと。
朝のコーヒータイムに起きた事件。カフェの中には13人くらいの人質がいて、最低でも2人の銃を持った人がいるそう。
このビルには恐らく50人くらいの人質がいるのではと・・・
写真:theaustralian.com.auより
犯人と思われる人 写真: Ross Schultz
カフェの外 写真:Richard Dobson
今日は電車もMartin placeには止まらず、この周辺はもちろん立ち入り禁止。
オフィス街のMartin placeだけに、とても衝撃的な月曜の朝になったことでしょう。
って他人事でもなく、明日ちょうど仕事でここ、Martin placeに行く予定だったので、
ビックリ…。明日行けるのでしょうか?
夜昨日もサリーヒルズのお友達の家に行った後、パトカーがたくさん周辺を回ってると思ったら、
「この辺に居る5人組の男に気を付けて」と言われて、
もう必死に泣きそうになりながらも大通りまで小走り。
平和で治安もいいと言われているシドニーなのに、
こんなことが起きるなんて。。。。
人質として閉じ込められている人たちが無事に解放されますように・・・