{77CF1BC5-80E1-410E-8D3D-B0F470EAE9CF:01}
日が近づくにつれて、
自分的に落ち着きをなくしてる気がするけど、単純に怖いんだろうね。。。


一度手術してる人なら
きっと分かるだろうけど、
部分麻酔してても、手術中痛いものは痛かったし、なによりもそのあとの副作用を考えたら本当に勘弁。。8日も動けず、ご飯も一人で食べられなかったり、割れるかと思うくらいの頭痛で起き上がることもできなかったり。リアルに病人だったあの恐怖の8日間。


いやいや、でも今回は全身麻酔だから、
部分よりは副作用は症状違うし、そこまでないはず。

と言いながらも、友達のお母さんは全身麻酔後に人が変わったように当たり散らしてたらしい。うーん、恐るべし。


昨日は病院から
手術の日の日程と持ち物、
それから絶食開始の時間を教えられた。
手術前の4時間前からお水もダメだって。



そして………

先生への手術費用は1週間前に払ったけど、病院側のお金は別ということが発覚!!◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
麻酔代やら、手術前後のケア代を後から請求されるんだって。
先生の費用と病院代が別なんて、本当に日本と違うのね。
とりあえずは追加で$300くらいらしいから、ちょっと安心。それにしても高いぞオーストラリアΣ(´Д`)‼︎


今回はパブリックの病院での手術だけど、あたしはプライベートの患者扱いだったらしく、だからWaitingにもならなかったそう。通常なら3ヶ月とか半年以上とか待つし、手術も誰が担当医か分からない。今回真っ先に優先してくれ、そしてはじめから手術まであたしを担当してくれるこの先生に感謝。



なんだか、焦るように人に会いに行ったり、スケジュール詰め込んだり、自分でも無理してんじゃない?って思ってたけど、きっとこの落ち着かない感情をどうにかしたいだけだよね。


今日は動き回れるうちにと、家中を掃除。
来週頭が回らないといけないから、お客さんとのカウンセリングも事前に下調べを終わらせたし、あとは出陣のみ。


すべてうまくいきますように。