Bangaloreをあとにして、Hampi(ハンピ)という町に着いた。
ジャングルブックのモデルにもなった場所。
今まで見てきたインドの大都市とは、真逆の田舎町。
インドというか、アラブの国のような町。
岩山と壊れた遺跡たちに囲まれた静かでゆったりしたところ。
あたしたちが泊まったゲストハウスばHampi Bazaarにあって、
隣のレストランは、Roof topになっていて、
そこから向こう岸の聳え立つ岩山が見える。

今までに見たこともないような世界と雰囲気にちょっと酔いしれる。
ちなみに、夕方になると、いたずら大好きのサルたちにも会えちゃう!

ここ、Hampiはヒンドゥー帝国の首都として栄えた町。
世界の国の商人たちが訪れ、Bazaarではダイヤモンドや香辛料など、
いろいろなもので溢れていて、何百年もの間とても潤っていた都市だった。
HampiのメインとなるのがShiva temple(シバ神)。

よく、近くの町からここHampiに学校の授業の一環として訪れるらしく、
20人くらいの生徒たちがいて、またまたあたしたちカメラと握手のターゲット。

アジアの旅では全くなかったことが起きちゃうね、インド♪
ヒンドゥー教の神、ガネーシャだったり、シヴァだったり、
寺院に祭られてる像たちは、
一度でも破損したり壊されたりすると、
力を失い、ただの銅像となり、人々はお祈りをしなくなる。
ここ、Hampiにある像たちは、ヒンドゥーとイスラムの争いによって壊されたため、
お祈りを捧げる人たちはいない。
直したらいいのに~って思うけど、これもまた宗教の違いなんだね。
大昔に作られた像たちは、
神としての力を失い、ただただ壊れた遺跡と共に寂しく佇んでいるだけだった。

ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ジャングルブックのモデルにもなった場所。
今まで見てきたインドの大都市とは、真逆の田舎町。
インドというか、アラブの国のような町。
岩山と壊れた遺跡たちに囲まれた静かでゆったりしたところ。
あたしたちが泊まったゲストハウスばHampi Bazaarにあって、
隣のレストランは、Roof topになっていて、
そこから向こう岸の聳え立つ岩山が見える。

今までに見たこともないような世界と雰囲気にちょっと酔いしれる。
ちなみに、夕方になると、いたずら大好きのサルたちにも会えちゃう!

ここ、Hampiはヒンドゥー帝国の首都として栄えた町。
世界の国の商人たちが訪れ、Bazaarではダイヤモンドや香辛料など、
いろいろなもので溢れていて、何百年もの間とても潤っていた都市だった。
HampiのメインとなるのがShiva temple(シバ神)。

よく、近くの町からここHampiに学校の授業の一環として訪れるらしく、
20人くらいの生徒たちがいて、またまたあたしたちカメラと握手のターゲット。

アジアの旅では全くなかったことが起きちゃうね、インド♪
ヒンドゥー教の神、ガネーシャだったり、シヴァだったり、
寺院に祭られてる像たちは、
一度でも破損したり壊されたりすると、
力を失い、ただの銅像となり、人々はお祈りをしなくなる。
ここ、Hampiにある像たちは、ヒンドゥーとイスラムの争いによって壊されたため、
お祈りを捧げる人たちはいない。
直したらいいのに~って思うけど、これもまた宗教の違いなんだね。
大昔に作られた像たちは、
神としての力を失い、ただただ壊れた遺跡と共に寂しく佇んでいるだけだった。

ポチッとお願いします☆

にほんブログ村