何の知識ももたずに旅に出て、
どの町が世界遺産に登録されているということを旅路で学んでいるあたしたち。
ベトナムのフエも世界遺産に登録されていて、
1802年、阮朝の都になった。
日本で言うと、奈良や京都のような町。
ちょうど北と南の中間に位置するフエの町。
「ベトナム戦争」という悲しい過去は、
このフエの王宮をも巻き込んでしまった。
戦争の爪あと・・・・・
今は修復に力をいれているらしく、
新しく王宮内にも建物が建てられていた。

歴代の王の納骨場所

世界遺産の中にあった素敵なカフェ

デルモボビ

デルモスピカ

Good morning Vietnam!
■Entrance fee
王宮入園料 80,000VD(400円くらい)
思ったより広いから、歩く覚悟で。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
どの町が世界遺産に登録されているということを旅路で学んでいるあたしたち。
ベトナムのフエも世界遺産に登録されていて、
1802年、阮朝の都になった。
日本で言うと、奈良や京都のような町。
ちょうど北と南の中間に位置するフエの町。
「ベトナム戦争」という悲しい過去は、
このフエの王宮をも巻き込んでしまった。
戦争の爪あと・・・・・
今は修復に力をいれているらしく、
新しく王宮内にも建物が建てられていた。

歴代の王の納骨場所

世界遺産の中にあった素敵なカフェ

デルモボビ

デルモスピカ

Good morning Vietnam!
■Entrance fee
王宮入園料 80,000VD(400円くらい)
思ったより広いから、歩く覚悟で。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村