前回のお話はこちらから
あれから10ヶ月が過ぎた。
祈り続け、メールの返事が届かず、パタリと連絡が途絶えたことに、あたしの不安は増していた。
癌の腫瘍摘出手術前日に届いた、彼女からのいってきます。
それから、「オカエリ」という言葉をかけれずに、すでに10ヶ月が経っていた。
いつも、定期的に、あたしへの応援メッセージをくれていた姉御・・・・
待っても返事のないメールボックス。
昨日、オフィスに1通の手紙があたし宛に届いた。
そこには、見覚えのある温かい字。
封を開ける前から、涙があふれていた。
― 手術、成功したんだ!!!!
中にはかわいらしいクリスマスツリー。
それから来年の「龍年」の年賀状。

「生きる」ということ、「元気」でいることの大切さ。
彼女が今ゆっくりと回復に向けて生きていること、戦いながら生きてるというその強さが、
手紙から溢れ出ていた。
“あなたの笑顔はとっても周りの人も元気にしていると思います。
その笑顔をずっとずっと持っていてください”
―Keep smiling。これからも、笑顔の毎日でいれるようにするね。地球のどこにいても、あたしの笑顔が届きますように。
シドニーもクリスマス色。
2011年の終わり。今年はいろんなことを噛み締めて、また一つ素敵な思い出が残るように。

(Xmas tree in Martin Place)
ポチっとね。

にほんブログ村
あれから10ヶ月が過ぎた。
祈り続け、メールの返事が届かず、パタリと連絡が途絶えたことに、あたしの不安は増していた。
癌の腫瘍摘出手術前日に届いた、彼女からのいってきます。
それから、「オカエリ」という言葉をかけれずに、すでに10ヶ月が経っていた。
いつも、定期的に、あたしへの応援メッセージをくれていた姉御・・・・
待っても返事のないメールボックス。
昨日、オフィスに1通の手紙があたし宛に届いた。
そこには、見覚えのある温かい字。
封を開ける前から、涙があふれていた。
― 手術、成功したんだ!!!!
中にはかわいらしいクリスマスツリー。
それから来年の「龍年」の年賀状。

「生きる」ということ、「元気」でいることの大切さ。
彼女が今ゆっくりと回復に向けて生きていること、戦いながら生きてるというその強さが、
手紙から溢れ出ていた。
“あなたの笑顔はとっても周りの人も元気にしていると思います。
その笑顔をずっとずっと持っていてください”
―Keep smiling。これからも、笑顔の毎日でいれるようにするね。地球のどこにいても、あたしの笑顔が届きますように。
シドニーもクリスマス色。
2011年の終わり。今年はいろんなことを噛み締めて、また一つ素敵な思い出が残るように。

(Xmas tree in Martin Place)
ポチっとね。

にほんブログ村