
いろんなところにヒーローたちは隠れている。
昨日、会社の取引先の社長さんにまつわるこんなエピソードを聞いた。
日本とオーストラリアにオフィスを構えるこちらのベンチャー会社の社長さん。
社員さんは社員にこんなメールをした。
この震災直後で、被災地のために何かをしたいという気持ちを何かの形でお手伝いできたらと思います。
東京支店のスタッフ採用について、東北で震災を受けた身寄りのない20-30代の方を受け入れたいと考えています。
もちろん誰でも言い訳ではないので、面接を行います。
面接についても、東京になかなか来れないと思うので、自分が現地に出向いて面接を行う予定です。
そして住まいについても、当面は私たち家族の自宅で引受けようとも考えています。
妻も、『協力できることはするから、やりたいようにやってあげましょう』と賛成を
してくれました。皆さんの率直な意見を求めます。
すべての人を助けることができなくて、
たった一人でも力になれたらと願う社長さん。
4人の子供たちがいる大家族のもとで、少しでもまた笑顔を取り戻してもらえるように、
自分の家で面倒を見たいという温かい心。
そして、またタイのヒーローたち。
日本のために活躍する、スーパーヒーロー。



(写真はこちらからhttp://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/22/Thai/)