地球人として、今抱えてる問題に気づくことも大切よね。
世界同時上映らしいので、みなさんも是非この映画見てみてください[E:club]
「MCLIBEL」、アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞受賞作
「ブラックセプテンバー/五輪テロの真実」の監督が送る、地球温暖化を扱った大作。
プレミアム上映に伴いNYにて
大規模なグリーンカーペットセレモニーを実施
現代で最も重要な映画との評判を得る、フラニー・アームストロング監督の「The Age of Stupid」がついに世界にお目見えします。日本では9月22日(火)新宿バルト9でのプレミアム上映が緊急決定致しました(配給:Arts Alliance Media)。 また世界一斉公開のメイン会場となるニューヨークのプレミア上映会は国連環境ウィークの公式イベントとなることが正式に決まり、元国連事務総長のコフィ・アナン氏、女優のジリアン・アンダーソン、主役を演じたアカデミー賞ノミネート俳優のピート・ポスルスウェイトー、この映画を作った「McLibel」のフラニー・アームストロング監督とプロデューサーのリジー・ギレット、そして多くの有名人、環境保全運動家、世界各国元首たちの出席のもと開催される予定です。上映会ではレッドカーペットならぬ「グリーン」カーペットが敷かれ、出席者はボート、自転車、人力車、スケートボード、廃棄植物油を使った自動車などで会場に駆けつけます。
※日本では、グリーンカーペットイベントの生中継は実施いたしません。
上映劇場/新宿バルト9
上映日時/2009年9月22日(祝日) 20:30
料金/劇場窓口:2,000円(税込)
をご覧ください: http://www.t-joy.net/aos/
www.ageofstupid.net
「アパルトヘイトや奴隷制度の廃止、
月面着陸などがこれまでの時代を形作ったように、
我々の気候変動に対する今の行動が我々の時代を決めることになるでしょう。
今の時代は『エイジ・オブ・ステューピッド(愚かな時代)』と呼べますが、
世界を変えるための時間はまだ残されています」
(フラニー・アームストロング監督)
--