見に来て下さってありがとうございます😊

昨晩は三河湾を震源とする地震があり、
短時間でしたが
我が家でも揺れを感じました。

最近の地震は、
これで震度1?ってほど大きく感じます。



一昨日の朝、突然姉に誘われて
愛知県蒲郡市にある
『あじさいの里』へ行ってきました。

たくさんの種類の紫陽花が咲いていて…

めちゃくちゃキレイ!

天気も良くて観光日和でした。

優しい紫色も美しい✨

満開!

すごい量の紫陽花!✨


高台に登ると島が見えました。

たぶん、三河大島。

あじさいの里の後は竹島水族館へ🐟
竹島水族館の何か分からない魚。
オモロ可愛い😂

水族館を出て
竹島ホテルの方へ歩いて行くと、
竹島を一望できる海岸に着きます。

海上に掛かる橋を渡り
竹島を一周してから階段を登り、
八百富神社をお参りしました。

竹島には何度か来ていますが、
私は疲れやすいため
いつも島を一周するだけで疲れ果て
神社には行けずじまいだったので、
今回初めて行けて嬉しかったです。
今回元気だったのは、病院で貧血用の薬をもらって
飲んでるから…だと思う。


突然当日に誘われ
珍しく姉が車で乗せて行ってくれて
行きたい所に全部行けて、

天気も良く、

午前中に出掛けて夕方には帰宅出来、

良い日帰り旅行でしたニコニコ

そしたら次の日に三河湾で地震。

竹島は三河湾にあるので、
もし竹島に掛かる
海上の橋の上にいた時に揺れたら
怖いだろうな…

と想像してしまいました不安


形原温泉『あじさいの里』の紫陽花、
今ちょうど見頃ですよ😊

NHKのドローン撮影👇

旅の思い出関連の記事

ありがとうございました😊