𝑺𝒎𝒂𝒔𝒉 𝑪𝒂𝒌𝒆
撮影会開催しました
(8月開催レポートです)


海外では1歳のお子様に
はじめてのバースデーケーキを手掴みで食べることで
「生涯食べ物に困りませんように」
「困難なことがあっても自分の力で切り拓いて(スマッシュ)いけますように」
という意味合いもある
スマッシュケーキ


コロナ感染予防として下記内容を行いました
・入室時の検温、体調確認、マスク着用(撮影時は外します)
・アルコール手指消毒(お子様にはノンアルコール花王Joanにて手指消毒)
・完全貸切撮影としてお客様同士の接触を避けるため時間差での撮影
・撮影後のブースアルコール消毒とシート交換
・食品専用使い捨て手袋着用でのケーキ提供
・ケーキは撮影のみ使用
お客様に安心してご参加頂けるように
考えられる全てを行い開催しました。
ご参加頂いたご家族の皆さま
ご協力ありがとうございました!


今回、Special Thanksとして撮影会の様子を







※許可を得て掲載しております
無断コピー無断転載は禁止です

ケーキ登場時は探りながら触っていても
ママが食べる真似をしたり、ケーキを口に持っていくと
「食べていいんだ!」とわかって
だんだんと手掴みでケーキを食べてくれます


いつもお手伝いしていて嬉しいのが
時間がかかる時もあるけれど
その子なりに状況を理解して
はじめましての私達と意思が通じる瞬間があるのですおねがい


スプーンで食べるのが好きな子や
ママに抱っこされて安心しながら食べる子

それぞれ個性が出てくるのも1歳ならでは‼️

大切なスマッシュケーキの瞬間をお手伝いさせて頂きましてありがとうございましたバースデーケーキ