【占いに何を求め、どう扱う?】 | 星と暮らす〜asobi blog〜

星と暮らす〜asobi blog〜

タロット・星よみを楽しみながら、
日々の暮らしを創り上げています。
 
心のこと、星のこと、占いのこと、家のこと、など。

個人セッションも

スタートするということで
私の占い観をゆるりと綴ります。
 


もともと、占いは(もちろん)好きで、
マイバースデー世代です。
 
占いは魔法のようなもの

だと思っていました。
 


特別な能力を持っている人が、
正解や未来を教えてくれるもの
というイメージです。
 


20代くらいに、瀬尾まいこさんの
「強運の持ち主」という本を読み、
 
占い師も普通の人間なんだ………
 
と、なかなかの衝撃を受けたものです。
 
 
このくらいから、占いをやる側に…
ということも考えてたかもしれません。
 


で、いろいろありまして
(ざっくりしすぎ笑)
(かなりの中略笑)
 
時はスピリチュアルブーム。
 


オーラの泉が流行り、
(わたしは)マーマーマガジンを読み、
アセンションっっっ✨✨✨
みたいな感じになり、
  
フラワーエッセンスから、
その世界に足を突っ込みます。
 
 


また、いろいろあり、
(また、かなりざっくり)
 
1人の先生に出会います。
 
 
その方は、
 
ヒーリング、占星術、タロットを
それぞれ、役割あり、必要なツールとして、
教えてくれました。
 


そして、タロットを教科書として、
使っていました。
 
 
タロットは魂の教科書
 
人間のあらゆるパターンが

記されているもの。
 
 
そして、
そのタロットは、

内観をするためのもの。
 
瞑想するような

タロットリーディングでした。
 
 


わたしは、

これなら出来るようになりたい、
と、思ったものでした。
 
当てるためのものではなく、
自分を知るためのツール
 
 


占星術も同じく。
 


世界を知るためのもの。
地球で生きていくための
自分を知るためのもの。
 
生まれた時の星の配置は、
この地球でどう生きていくか

を記したもの。
 
 
今の星の配置から、
自分がどのように影響を受けているか、
それを知ることで、
自分は宇宙と繋がっていること

を知る。
 


それは、

頭ではなく、

体感として感じる。
 
 
そのようなもの。
 
 


ヒーリングは、
エネルギーの調整
 


これは、

自分が感じられるようになったことで、
セルフケアとして大切だと感じていますし、
この領域から調整することで、
全体を整えていくことができると感じています。
 
ヒーリングは、別次元のツール。
オールマイティなイメージがあります。
 
 
この3つは大きな柱

だと思っています。
 
それは、その先生からの影響でもあるし、
その後、いろいろ体験したことでも、
バランスとして、良いと感じています。
 
 


わたしの場合、
「占い」というよりは、
 


それを使って、


「自分と向き合う」
「内観する」


という方がしっくりきます。
 


現状の洗い出し…
 


自分がほんとうに感じていること、


ほんとうはどうしたいかを見てみること、


どんな立ち位置なのか、


どんな道を選びたいか、


どんな自分になりたいか、
 


そのためには、

今、どうするといいのか。
 


そんなことを

じっくり自分と話すような時間
 


一緒に探りながら、
光を見い出す。

 
 


実際、これまでの対面セッションでも、
タロットリーディングの質問を決めているところで、

もう答が出てしまうこともあります。
 


一応、確認のため、ひきましょう、
となる感じです。
 

 


占いの答がどうこうではなく、
これらを使って、
自分と向き合う。
 


そのためのツールでしかない、
とも言えるし、
それには最適のツールである、
とも言えます。

 


 
これからは、占いをする意味や
占いの立ち位置が変わってくると
言われています。
 
あなたは、
占いに何を求め、
占いをどう扱いますか?