約一週間。
だいぶ、痛みがやわらいできた。

初めての経験で学んだのは

最初の一撃で、冷やす。
(でも、熱感が無ければ、温めた方がいいとの情報も…)

サポーターは、ちゃんとする。
私は慌てて、高めのを買ったけど
夜間救急センターで千円以下で買えたらしい…

痛み止めは、ロキソニンが一番効く。

(ロキソニン…正直、バカにしてたけど歯痛とか、ギックリ腰とか、神経系の痛みには、やはりロキソニンがよく効くと思う。
普通の頭痛とかならイブプロフェンの方がいいと思うけどね。)

痛み止めは、あくまでもその時の痛みをやわらげるだけだけど、痛くて動けない状態の者には
ホントに必須アイテムだ。

あと、湿布薬と、カイロ。
最初の一撃でさっと冷やして、熱感がとれたら
今度は温めて血行を促進する。

お風呂に入って(湯船は危険なのでシャワーね。)痛みがやわらぐなら、なおの事
カイロを貼りましょう。

続きは次回。