暑すぎるー☀️


 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


アラフィフで

夫の扶養から抜け


扶養内接客業パートから

医療系事務パートに


夫50歳

私立医療系大学生男子

高校生男子

デカポメ

の4人+1匹の家族です


バタバタ忙しすぎる毎日を綴ります✨


 

こんにちはニコニコ


朝から買い物へ行ってきましたが

暑かった💦

でもそろそろ梅雨入りが近いのかな


暑いのも雨も嫌だなぁ☂️




さてさて今日は

夫が50歳を越え

ちょっと考えた定年後の生活


65歳で今の職場を退職したとして

まだまだ元気で


ちょっと働きたいなぁと思った時に

夫はどうするんだろう、と。


こういう場合

女性の方が

レジとか調理とか接客業で

元気であれば

いくらでも仕事が見付かりそうですが


男性ってどうするの???


ずっとデスクワーク一筋の

65歳過ぎのおじさんが

働くところってどこなんだろう…と

ふと思ったのです凝視


私の両親は自営業だったので

身体が動かなくなる75歳過ぎまで

ぼちぼちと働いていたのですが。


スーパーのカートを集めている方たちが

シルバー人材センターのベストを着ていたのですが


シルバー人材センターで

何か見付けられるんですかね…???


まだ先ではありますが、

そんなことを思いながら

今日の午前中買い物しておりましたニヤニヤ




夏の準備を🏊‍♂️