ふうは、7か月半を過ぎまして、だいぶ大きくなりましたあせる

動いちゃって正確には計れないのですが、だいたいこの位の大きさ。


体高   約27cm

胴回り  約30cm

体重   約3.6kg


JKC(ジャパンケンネルクラブ)でのトイプードルのサイズは、体高 28cm以下、しかも26cm以下が望ましいとなっています。
わー、ふうはぎりぎりだガーン

AKC(アメリカンケンネルクラブ)だと、体高10インチ(25.5cm)以下となっているので、こっちを基準にしたらもうトイプードルの域は超えちゃってる?って感じです汗

タイニーサイズと言われてましたが、タイニーどころか、トイプードルの域も怪しい…


トイプードル「ふう」の成長記

写真はトリミング前の写真でモコモコちゃんですが、ケージの中ではこんな感じ家
結構狭いような気がします。

時々斜めに伸びて寝ているので、トイレの方向を変えてしまうと、スペースがなくなってしまうのでとりあえずこのままあせる

トイプードル「ふう」の成長記

だよねぇ・・・
色々悩み中ですショック!

クレートみたいなのが落ち着くって聞いたけど、このケージの中に入るスペースはありません目

トイプードル「ふう」の成長記

この写真は3か月位前ですが、その時は、プラスチックケース(青いやつです)を横に寝かせたのをケージに入れていました合格
寝る時はここに丸くなって寝ていたようですが、もうとんでもない!!

お尻しか入らないので、撤去しました。

ケージの外にクレートを置いてますが、基本中には入りませんDASH!

トイプードル「ふう」の成長記

ホラ、使い方間違ってるガーン
しかも噛みまくって、チャックは閉まらない状態ドクロ
置いておくと今でも噛むので、どんどん破壊されていく~叫び
結構高かったんですが・・・。

置くと噛むの繰り返しで、何度かあきらめてしまっては出してとしてるのですが、まだダメみたいです。
苦い味のするスプレーもしてみましたが、全く効果はなしダウン
噛むたびに「ダメ!」と言い続けるのも信頼関係壊れそうで怖いし、疲れますあせる

トイプードル「ふう」の成長記

中に入って欲しくて、おもちゃやフードをクレートの中にばらまきますが、警戒してこの状態爆弾
足が残ってれば安全だと思ってるの?
そこまで入ったなら、入っちゃえばいいのに~~(笑)


安心できる場所を作ってあげたいと思うのですが、思うとおりにはいきませんダウン
とにかく何でも噛んでしまうので、布製のベッドやドームは中綿が出てしまうのでボツ。
「バッグに入る事がある」と聞きましたが、バッグもやっぱり噛んじゃう。
プラスチック製のクレートにも全く入らないので、今は車専用になっています車

ケージの中に入れるのは大きさ的に不可能なので、ケージの大きいのを買いなおすか悩み中。
ケージの中が安住の場所じゃなければかわいそう汗

トイレが別でいいなぁと思い、
これを検討中なのですが 、トイレの周りを囲われちゃうと、体の大きいふうはこの中でくるくる回れるのか????
買ったものの、結局使えないってなると悔しいし、かと言っていらないからポイ!にはもったいないうえに大きすぎて大変叫び

今は「ハウス」というと逃げまくります。
ケージの中に入れるのも一苦労ダウン
出かける前とか大変ですあせる
おやつやフードで釣ってみたりしてますが、うまくいきません。
「ハウス」がイヤなキーワードになってるなら・・・と数日前から「おうち」にしてみましたが、どうなることやら・・・
せめてハウスを覚えるまでは、禁断のササミジャーキーを登場させるか。。。

あーー、もうっ、悩むなぁ。
皆どうしてるのぉぉぉ~~????