ごきげんよう、スピカです。

 

昨日は秋分の日でしたね。

 

節目の日です。

 

 

 

 

9/27から、Ver.2.0で3日間開催の

 

「スピカによる生命の樹講座」を開催させていただきますが、

 

 

このタイプの講座は、これでしばらく、

 

少なくとも1年はお休みしようと思っております。

 

 

というわけで、気になっている方はこの機会にどうぞおすましペガサス流れ星乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

タイトルに書いた「清潔感を感じる関係」。

 

 

わたしは3ヶ月前から、

 

ジュエリーの活動の方で、

 

 

新月ピンキーという、

 

新月に月相をデザインしたピンキーリングをお届けする

 

商品のオーダーを始めました。

 

 

 

こちらにオーダーいただく方やお問合せいただく方は、

 

いまのところみなさまオーダーを「決めて」いらっしゃるので、

 

やり取りがとてもシンプルなのですね。

 

 

ご入金も早いですし、

 

キャンセルもない。

 

 

3回目の今回などは、

 

わたしの方にトラブルがあり、

 

今月はオーダーが受けられないというお知らせをさせていただいたのですが、

 

 

「待ちますから、先にお申込みとご入金をさせてください。」

 

という方が何人かいらっしゃり、

 

 

感激して、乙女座石をご検討されていた方には

 

元々出す予定じゃなかったサファイアをご提案したりしました。

 

 

 

下矢印いちばん下がサファイアです。

 

 

 

みなさま個別にご連絡いただくため、

 

うっかりおひとりにフォームのご連絡をしそびれてしまい、

 

 

来月の新月納品のご相談をさせていただいたところ、

 

快く了承してくださりました。(ありがとうございます…!!)

 

 

 

 

この、迷いやウソやごまかしのない、清潔感のあるやりとり。

 

お互いに気持ちいいですよねキラキラ

 

 

 

 

 

 

生命の樹講座につきましても、

 

今回のお申込者さまはみなさま、とっても清潔感のあるやり取りです。

 

 

未入金のご連絡をするという作業をなくしたくて、

 

Paypal決済にしようとしたのですが、

 

 

なぜかうまくいかないので、

 

結局お振込みに戻しました。

 

 

それでも今回、みなさまご入金が早いのです。

 

 

いっていることと、行動が、

 

シンプルに繋がっている。

 

 

 

ああ、清潔おすましペガサス流れ星乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

こういうやり取りが好きなのです。

 

お互いにとって、いいと思うのです。

 

 

相手が清潔で誠実だから、

 

わたしもそれに応えたいと、より思えます。

 

 

 

わたしも過去に、清潔でないやり取りをしたことがあります。

 

その反省もあって、

 

「こうありたい」という方向性が明確になっています。

 

 

 

わたしもまだ成長中です。

 

だからこそ、なりたい方向性に伸びていきたいのです。

 

 

 

わたしはそうありたい。

 

そしてそういう人と、関わりたい。

 

 

 

 

 

 

ところが。

 

 

お申込みの意志がない人から、

 

清潔の逆を感じるメッセージが、たまに届くのです。

 

 

 

いままではやり過ごしていました。

 

だって、過去にはわたしもやってしまっていたことですから。

 

 

 

ただ、昨日日中に届いたメッセージにより、

 

ほんとうに、わたしはあり方・やり方を変えなければいけないと思いました。

 

 

 

 

 

というわけで、

 

ひとことお伝えしておきましょう。

 

 

 

 

 

セッション中でもなく、

 

聞かれてもいないのに

 

「講座を申し込めない理由」

 

送ってこられる方がいらっしゃいますが、

 

 

 

それ、やめましょう。

どうしても書きたいのであれば、

日記にでも書きましょう。

 

 

 

愛想のいいイケメンが彼女募集中だと聞いて、

 

告白されてもいないのに、

 

「あなたはとても素敵だと思う。

でもわたしはあなたと付き合えない、その理由は」

 

と言っているようなものです。

 

 

 

または、

 

試食したけど買わない食べ物の

 

感想や買わない理由を長々と語るようです。

 

 

こちらは、お買い求めになるお客さまの

 

お相手をさせていただきたいので。

 

 

 

 

 

 

わたしの普段の発信を理解されている方ならわかると思うのですが、

 

 

わたしはいつも、

 

 

「できない理由」よりも「どうしたらできるか」に

 

意識を持っていくことをお勧めしてお伝えしています。

 

 

 

そもそも頭で考えた理由なんて、

 

ほとんど意味はないと思っているのです。

 

(これはとても大切なことなので、

 

何度か書こうとしてまだ書けていないのですが。)

 

 

わかりやすい嘘を書かれる方もいます。

 

これね、自分に嘘をついているのですよ。

 

早く気づけるといいですね。

 


 

 

 

清潔感を感じる関係を、もっと増やせる未来へ✨

 

 

 

 

9/27、お会いすべき方々に、

 

お会いできることを楽しみにしております💖

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

 

スピカによる生命の樹講座

(基礎知識編+内観ワーク実践練習

 

 

①日目:9/27(日) 13:00-16:00 

上矢印 秋分の日紅葉イチョウの次の週末スタートです⭐️

 

②日目:10/11(日) 14:00-17:30 

③日目:10/25(日) 14:00-17:30 

 

合計10時間

zoomによるオンライン開催

 

 

39,000円

 

 

1時間の個別フォロー付き(限定5枠)

44,000円

 

ーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

お申込みは

 

こちらの講座詳細ページ

 

 

からどうぞおすましペガサス流れ星乙女のトキメキ

 

 

 

スピカ

 

 

 

 

 


 

『セフィロト物語』公開済み記事一覧

第1話

右矢印【創作・セフィロト物語①「ホドネツァク」】

「生命の樹」の思想をわかりやすく物語化してみました。

 

第1話の解説編

右矢印【解説編・セフィロト物語①「ホドネツァク」】

役に立ちたい思考と、ただ受け止めてほしい感情。

 

ーーー

 

第2話

右矢印【創作・セフィロト物語②「ホドマルクト」】

世界を分析する、評価する、時にそれは思い込みになる。

 

第2話の解説編

右矢印【解説編・セフィロト物語②「ホドマルクト」】

わたしたちは「選んだ」思考による現実を体験する。

 

ーーー

 

第3話・前編

右矢印【創作・セフィロト物語③「ホドイエソド 前編」】

「月の鏡池」に映る月に、問いを投げ掛ける。

 

第3話・後編

右矢印【創作・セフィロト物語③「ホドイエソド 後編」】

「月の鏡池」に、「心の姿勢」を写し見る。

 

第3話の解説編

右矢印【解説編・セフィロト物語③「ホドイエソド」】

無意識の反応の向こう側を、丁寧に覗き込んでみる。

 

ーーー

 

第4話・前編

右矢印【創作・セフィロト物語④「ホドティファレト 前編」】

「ヴェールの向こうに眠る王」の城を探せ。

 

第4話・中編

右矢印【創作・セフィロト物語④「ホドティファレト 中編」】

「ヴェールの向こうに眠る王」を起こせ。

 

第4話・後編

右矢印【創作・セフィロト物語④「ホドティファレト 後編」】

新しい視点と可能性

 

第4話の解説編

右矢印【解説編・セフィロト物語④「ホドティファレト」】

「わたしの意識」を冷静に客観的に見る視座。

 

ーーー

 

第5話

右矢印【創作・セフィロト物語⑤「ネツァクマルクト」】

星の並びに蟹や獅子を描き、美を見出す、感性の力。

 

第5話の解説編

右矢印【解説編・セフィロト物語⑤「ネツァクマルクト」】

見えないものを見る。想像が現実に影響を与える。

 

ーーー

 

第6話

右矢印【創作・セフィロト物語⑥「ネツァクケセド

広がる多様性と、 変わらないルール。