ごきげんよう、スピカです。

 

 

 

はじめにお知らせです!

 

 

昨夜お知らせさせていただきました、

 

本日募集開始の2件


 

半月後に獅子座で起こる新月にお届けする

 

獅子座の新月ピンキーリング

 

 

8月分の

 

占星術の個人セッション8枠

 

 

につきまして、

 

 

 

どちらも、本日8/4の13時に募集開始

 

とさせていただいていたのですが、

 

 

 

事務的な事情がありまして遅らせていただきます。

 

 

おそらく本日中には可能になるはずですが、

 

目処が立ちましたらこちらのブログとLINE公式アカウントにて

 

ご連絡させていただきますね。

 

 

すみません!!!

 

 

そして、午前中アップ予定だったこちらの記事も

お昼を回ってしまいました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

で、昨夜お知らせした通り、

 

この2つについて、

 

 

詳細とわたしの思いについて語らせていただきますデレデレ

 

まずは

 

ーーーーーーーーーーー

 

半月後に獅子座で起こる新月にお届けする

 

獅子座の新月ピンキーリング

 

ーーーーーーーーーーー

 

についてです。

 

 

 

 

ありがたいことに、

 

2年の構想を経て、先日の蟹座の新月に、

 

 

はじめての「新月ピンキー」を

 

お届けすることができましたおすましペガサス流れ星乙女のトキメキ

 

 

 

 

受け取った方々から写真付きでご感想をいただけたりして

 

ほんとうにありがたいのですラブラブ

 

 

 

中でも、まゆちん先生多鹿まいさん

 

Facebookで投稿してくださったことから、

 

 

 

 

追加オーダーのお問合せをいただきましてラブラブ

 

 

Facebookのおふたりの投稿を見られた方向けに再募集したところ、

 

なんと少しだけ残っていた在庫も完売しましたゆめみる宝石乙女のトキメキ

 

獅子座の新月ピンキーと同じ、8/19にお届けしますキラキラ

 

 

右矢印まゆちん先生のFacebook投稿

 

右矢印多鹿まいさんのFacebook投稿

 

 

 

 

 

 

そして、第2回の新月ピンキーは。

 

 

8/19の獅子座の新月にお届けする、

 

獅子座の新月ピンキーです。

 

 

 

 

星座にまつわる石はいろいろと言われていますが、

 

わたしは今回、

 

皇帝ナポレオンが愛したといわれる

 

カーネリアンを選びました。

 

 

濃い目のオレンジが

 

火の星座である獅子座を感じさせます。

 

 

 

 

 

ナポレオンとカーネリアンに関しては、

 

検索するとたくさん記事が出てきます。

 

 

いくつかご紹介させていただきますね。

 

 

 

右矢印石の不思議なお話し

 

 

ナポレオンやマホメッドに尊ばれた石であるカーネリアンは、

活力に溢れています。

 

(中略)

 

カーネリアンは聖書では「オデム」と呼ばれ、全ての願い事が叶うとされている。
プリニウスの博物誌にも登場する古代からの代表的な宝石。


大司教の胸あてのにつけられた石のひとつ。
古くから秘儀伝授の際にカーネリアンの力を活用したといわれる。

メソポタミアのウル王墓からもカーネリアンの首飾りが出土。


ナポレオンもエジプトで出土したカーネリアンを守護石として身に付けていた。
ナポレオンの八角印章、マホメットの印章ともにカーネリアンで出来ている。

 

イスラム文化圏でカーネリアンは特別大切にされてきた石。
エジプトの女神イシスのエネルギーを内に宿す(共鳴している)石。

 

 

 

右矢印wikipedia「ナポレオンの印章」

 

ナポレオンの印章(ナポレオンのいんしょう)とは、

フランスの軍人、政治家であったナポレオン・ボナパルトが愛用していた印章のうち、

 

養女で弟の妻オルタンス・ド・ボアルネ、その三男ルイ・ナポレオン(ナポレオン3世)、

その嫡男ナポレオン・ウジェーヌ・ルイ・ボナパルト(ナポレオン4世)の4代にわたって

護符として引き継がれたもの。

 

紅玉髄(←カーネリアン)製の八角形をした印章で、

印銘には「しもべアブラハムは慈悲深き神に身をゆだねる」とアラビア文字が刻まれていたとされる。

ズールー戦争の際、ズールー族によってナポレオン4世の亡骸から略奪され、現在は行方不明である。

 

ーーー

 

紅玉髄は、中近東で指導者にふさわしい石として知られていた。

カスティーリャ王アルフォンソ10世が宝石の効能に関するアラビア語の文献をまとめた『宝石誌』には、

紅玉髄を身に付けると雄弁になり、勇敢で恐れを知らなくなるとある。

 

 

 

カーネリアンは決して高価な宝石、つまり貴石ではないのですが、

 

上記の通り、ナポレオン、マホメッドなどに印章として愛用され

 

聖書、プリニウスの『博物誌』、『宝石誌』にも登場する

 

大変パワーのあるとされる石といえます。

 

 

 

 

新月ピンキーに仮置きしてみるとこんな感じですゆめみる宝石乙女のトキメキ

 

石留め、磨き前の状態です。ご了承ください✨

 

 

 

 

 

濃いオレンジ色ですが、

 

光を当てるとうっすら透けてキレイですラブキラキラキラキラ

 

 

 

着用した感じはこんな下矢印

 

 

 

 

 

新月ピンキーは、

 

「ただのお守りではなく、

 

あなたの新しい当たり前をインストールするアイテム

 

としてご愛用いただきたいものなのですが、

 

 

 

カーネリアンを入れた獅子座の新月ピンキーは

 

まさに能動的なエネルギーを発揮したい方にぴったりです。

 

 

 

あなたという存在を表現すること、

 

生きることを楽しむこと、

 

誇りを持って存在すること。

 

 

そんな意識をあなたに新しく染み込ませる相棒として、

 

獅子座の新月ピンキーをお作りしますゆめみる宝石乙女のトキメキ

 

 

ピンキーリングであるのは、

 

「ご自分との約束」という思いを込めていますふんわりリボン乙女のトキメキ

 

 

それはひいては、

 

「宇宙との約束」といってもいえます。

 

 

 

 

上記の通り、

 

おそらく本日中にオーダー開始ができると思うのですが、

 

もう少々お待ちくださいね。

 

 

今回は、限定8個のお作りとなります。

 

 

 

 

 

 

昨夜、獅子座の向いにある

 

水瓶座で満月が起こりました。

 

 

 

満月は、

 

地球を挟んで月と太陽が180度の位置にあることで起こりますので、

 

 

現在月は水瓶座

 

太陽は獅子座にあるということです。

 

 

 

 

半月後の8/19には、月が獅子座まで移動し、

 

地球から見て月と太陽が0度で重なり、

 

獅子座で新月となります。

 

 

 

 

新月・満月の時期になると、

 

たくさんの解説記事がアップされますが、

 

 

わたしは不思議と、自然にそれに近いことをしていることが多いです。

 

今回の水瓶座満月の場合は、

 

 

●継続寄付(募金)をひとつ増やした


●わたしにとって不要な石を手放して、有効活用してくれる方の元に届くようにした

 

 

ということがあります。

 

 

特にひとつ目のことに関しては、別でも記事にしたいのですが、

 

このタイミングにとても合うアクションだったと思っています。

 

 

今回わたしが継続寄付に申し込んだのはこちらです。

 

右矢印Yahoo!ネット募金

「温かい地域の居場所[こども食堂]を通じて子供の育ちを応援する」

 

 

ネットで申し込める継続寄付は、

 

わたしはとてもいいシステムだと思っています流れ星乙女のトキメキ

 

 

 

 

獅子座と水瓶座という、

 

180度の位置にあるサイン。


 

自分が主役になり、活躍することで、

 

たくさんの人を広く救う、新しい動きを起こすことができます。

 

 

ナポレオンとマホメッドが愛用した印章。

 

印章は自分である証明です。

 

 

あなたの中のヒーローも、

 

あなたがあなたらしく活躍し、

 

たくさんの人を広く救うことを望んでいるかも知れません。

 

 

 

 

 

9月末から始まる、生命の樹オンライン講座もよろしくですおすましペガサス流れ星乙女のトキメキ

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

 

スピカによる生命の樹講座

(基礎知識編+内観ワーク実践練習

 

 

①日目:9/27(日) 13:00-16:00 

上矢印 秋分の日紅葉イチョウの次の週末スタートです⭐️

 

②日目:10/11(日) 14:00-17:30 

③日目:10/25(日) 14:00-17:30 

 

合計10時間

zoomによるオンライン開催

 

 

39,000円

⭐️Paypal決済手数料として、

以前の告知に1,000円追加させていただきました。

ご了承ください。

 

1時間の個別フォロー付き(限定5枠)

44,000円

 

ーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

お申込みは

 

こちらの講座詳細ページ

 

 

からどうぞおすましペガサス流れ星乙女のトキメキ

 

 

 

 

過去に受講いただいた方のご感想集⭐️

 

下矢印

 

 

 

 

 

 

こちらはスピカのメインLINE公式アカウントです流れ星キラキラ

 

友だち追加

 

もしくは「@civ5323p」で検索お願いします。

 

 

 

どうぞよろしくお願いしますふんわりリボンキラキラ

 

スピカ

 

 

 


 

『セフィロト物語』公開済み記事一覧

第1話

右矢印【創作・セフィロト物語①「ホドネツァク」】

「生命の樹」の思想をわかりやすく物語化してみました。

 

第1話の解説編

右矢印【解説編・セフィロト物語①「ホドネツァク」】

役に立ちたい思考と、ただ受け止めてほしい感情。

 

ーーー

 

第2話

右矢印【創作・セフィロト物語②「ホドマルクト」】

世界を分析する、評価する、時にそれは思い込みになる。

 

第2話の解説編

右矢印【解説編・セフィロト物語②「ホドマルクト」】

わたしたちは「選んだ」思考による現実を体験する。

 

ーーー

 

第3話・前編

右矢印【創作・セフィロト物語③「ホドイエソド 前編」】

「月の鏡池」に映る月に、問いを投げ掛ける。

 

第3話・後編

右矢印【創作・セフィロト物語③「ホドイエソド 後編」】

「月の鏡池」に、「心の姿勢」を写し見る。

 

第3話の解説編

右矢印【解説編・セフィロト物語③「ホドイエソド」】

無意識の反応の向こう側を、丁寧に覗き込んでみる。

 

ーーー

 

第4話・前編

右矢印【創作・セフィロト物語④「ホドティファレト 前編」】

「ヴェールの向こうに眠る王」の城を探せ。

 

第4話・中編

右矢印【創作・セフィロト物語④「ホドティファレト 中編」】

「ヴェールの向こうに眠る王」を起こせ。

 

第4話・後編

右矢印【創作・セフィロト物語④「ホドティファレト 後編」】

新しい視点と可能性

 

第4話の解説編

右矢印【解説編・セフィロト物語④「ホドティファレト」】

「わたしの意識」を冷静に客観的に見る視座。

 

ーーー

 

第5話

右矢印【創作・セフィロト物語⑤「ネツァクマルクト」】

星の並びに蟹や獅子を描き、美を見出す、感性の力。

 

第5話の解説編

右矢印【解説編・セフィロト物語⑤「ネツァクマルクト」】

見えないものを見る。想像が現実に影響を与える。

 

ーーー

 

第6話

右矢印【創作・セフィロト物語⑥「ネツァクケセド

広がる多様性と、 変わらないルール。