こんにちは
ほしのみづきです
今後の事業(実業の方)について
経営者ミーティングしました。
経営者は
決められた勤務時間もなければ
退職という概念も存在しないので
出口をどうするかを話し合いました。
私が関わる医療の業界は
国民皆保険制度があります。
国民皆保険は
本来は、貧富に関係なく
すべての国民が
質の高い適切な医療を受けられる
素晴らしいものです。
そのために、
医療に従事する人の収入も
働けば働いたぶん
確保される仕組みになっていました。
しかし、最近は、医療費削減のために、
花粉症の薬や湿布が
処方できないようにするとか、
国民が医療機関にかかりにくくする
方策に舵を切りつつあります。
医療が公的なお金で賄われている国は、
イギリスなど他にもありますが、
クリニックにさえ非常にかかりにくく、
日本のように、公的保険で
医療機関にフリーアクセスできる国は
かなり珍しいのです。
他国と比較すると
医療を受けることに関して、
どれだけ恵まれているかよくわかります。
これが日本の国民皆保険制度の
良いところですが、
その制度が、
ただ国民の受診を制限するため、
適切でベストな医療行為を制限し、
監視するためだけのものに
成り下がったら、
もう廃業しようと決めました。
厳しい言い方かもしれませんが、
「皆さんが払った医療費が、
医者のベンツや奥さんの
毛皮のコートになっている」
とテレビで発言した人に
多くの視聴者が同意しているのなら、
遅かれ早かれ、イギリスのような
医療体制になっていっても
仕方ないのかもしれません。
なぜなら日本は間接的にでも
すべての政策に一般の国民が
関わっているのですから。
病院の保険点数はわずかに上がり、
開業医は大きく下げられている現実。
医者が儲かっているように見えるのは、
それだけ働いているからです。
これまで保険医療は、
「医者が」働いたぶんだけ
収入が増える仕組みになっていました。
人の命という重責を背負って
働いても報われない時代に
既になっています。
優秀な高校生が、医学部を
避けるようになったのも当然です。
病院で働く医師も
優秀な人がいなくなり、
開業医もどんどん減っていくでしょう。
人気のカフェの予約がいっぱいで、
「仕方ない」と諦めるように、
自分や家族の命も諦めるしかない時代が
来るかもしれません。
星乃みづき
鑑定のご案内
🔸チャネリングカードセッション
🔸エネルギーアロマカウンセリング
🔸音叉サウンドヒーリング
🔸アルクトゥルスヒーリング
詳細はこちら



鑑定、セミナーのお問い合わせ
については
LINE公式で承っております。
セッションはマンツーマンです
セッションまでの流れ
LINEにご登録
⬇
セミナー希望、とメッセージを
送ってください
⬇
日程調整
⬇
受講料お振込み