1月18日。。。


昨年のこの日は第1リクガメ、ギリシャのスピアーズ中尉が我が家にやってきた日です。

それとともにアタシのカメと一緒の生活がはじまった記念日でもあります。。。(*^▽^*)


今、思うとなぜ我が家にリクガメがやってきたのか・・・『それはペットが飼いたい!』と軍曹殿にお願いしたことからはじまりました。しかし、毛アレルギーの軍曹殿は犬や猫は飼えません。。。そこで、でたのが‘カメ’だったのです。


カメ???全然アタシは興味がありませんでした。でも本を読んで写真を見たりしていたら、「カメって可愛い???」と思うようになり、爬虫類ショップにリクガメを見に行ったのです。


そのときはちょうどギリシャリクガメがたくさん入荷していて、ワラワラいるカメたちを見ていたら1匹のカメが近づいてきました。

その仔はアタシの顔をジーッと見てなにか言いたげなお顔をしていました。

(うわっ!可愛い。。。)

それがスピちゃんとの出会いです。(今、思うとエサをくれるのと勘違いしていたのかも???)


お店の店員さんに「触らせてください」とお願いをして、初めてリクガメを手にしました。

(あったかい。。。)

スピちゃんはおとなしく、ちょこんと手の上に乗っていました。

アタシがなでなでしていると・・・


あっ!オシッコした。。。


全然イヤではありませんでした。

もう可愛くて、「この仔がいいっ!!」と軍曹殿にお願いをして我が家に連れて帰りました。


本を見ながらケージを用意し、我が家のリクガメ飼育ははじまったのです。


約1年前のスピちゃん。。

可愛い~♪このお顔にやられたんですよ。。。


ライカ、やめてよ~っ!

温厚なスピちゃんは昔からチビっこライカに追いかけられてます。


ソファーの上で怖がるスピちゃん。。。



現在のスピちゃん。。

かなり大きくなりました。。。



お顔も凛々しくなりましたでしょ???


この1年、いろんなことがありました。。。

あっという間にカメも増え、今では9カメのお世話をしています。


今、カメと一緒の生活をしているのもカメをこんなにも好きになったのもカメ仲間に出会うことができたのも、スピちゃんに出会ったことがはじまりです。

スピちゃん。。。最初のころは誤った飼育の仕方で風邪をひかせてしまったりしてごめんね。・゚゚・(≧д≦)

幸せをありがとう(*^.^*)これからもどうぞヨロシクね♪